• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

「平成28年度自衛隊記念日 観閲式総合予行」 その1

「平成28年度自衛隊記念日 観閲式総合予行」 その1 海上自衛官の友人の誘いで、「平成28年度自衛隊記念日 観閲式総合予行」に行ってきました。
学生時代から海自の基地や行事には頻繁に行ってましたが、陸自は当時の地方連絡部くらいしか行ったことがありません。
場所は朝霞訓練場。朝霞駅に開始2時間前に到着したにも関わらず、敷地外から長蛇の列。

門をくぐっても、こんな感じ。


結局、手荷物検査を通過するのに1時間以上もかかりました。


既に式典の一部が始まってます。隊員が整列してます。 黄色は高射特科、野戦特科の隊員。




赤いスカーフなので普通科(旧陸軍の歩兵科)です。


巡閲が始まりました。


東部方面総監、森山陸将。





観閲行進のため、各車両の移動が始まりました。







第一空挺団のパラシュート降下。



観閲行進(徒歩)は、未来の幹部自衛官、防衛大学校学生が先頭集団です。


防衛医科大学校の学生。将来の医師、看護師です。


高等工科学校生徒隊。彼らもまた、将来の自衛隊の中核を担います。


陸自の普通科が続き…、


待ってました。海上自衛隊。
この自衛艦旗を見ると、個人的に色々思う所があります。


海外に行く機会が多いのも、海自の特色ですね。


続いて航空自衛隊。


女性自衛官。米軍では男女同権の推進により、海兵隊で初めて女性隊員が歩兵訓練を卒業したとのこと。


航空部隊展示と地上部隊展示が同時に始まりました。


CH-47Jが飛行部隊指揮官機。それに各機続きます。


AH-64D


固定翼機。


海自のP-3Cかな?


C-130


F2です。F15は早すぎて撮影できず。


地上では、96式走行車両がやってきました。


偵察隊のバイク部隊。彼らの運転技量は半端ではない。


機甲師団の車両が続きます。
平成26年度御嶽山噴火に伴う救援活動でも活躍。




89式装甲戦闘車



96式装輪装甲車


化学防護車


トラックでもオープンカーです!!


災害派遣時に、まずお世話になるのが陸上自衛隊ですね。
これらの車両が駆けつけてくれる安心感、期待感が高まります。



島嶼防衛のため、ボードが備え付けられています。


航空自衛隊の地対空誘導弾「ペトリオット」。
海自の友人によると、北朝鮮のミサイル発射に常に備えているそうです。
万一の有事の際、都会で発射せざるを得ないような状況では、衝撃波で近隣のマンション等のガラスは割れてしまうと言ってました。


87式自走高射機関砲。



11式短距離地対空誘導弾?


03式中距離地対空誘導弾。


99式自走155mm榴弾砲。車体は三菱重工業、主砲と砲塔を日本製鋼所が開発。



戦車がやってきました。


言うまでもなく、最新の10式(ひとまるしき)戦車です!


90式(きゅうまるしき)戦車。冷戦下、旧ソ連の「T-72」を優越する目的で開発された世界標準性能を有する名車。


エンジン音といい、凄い迫力です。





ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/10/17 15:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

デフォルト
ふじっこパパさん

一撃
バーバンさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よーへいk す、すごい!」
何シテル?   07/13 23:22
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファイナルリダクションのベアリング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:11:41
水温センサーコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:59:09
水温センサー異常対策のカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:31:58

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation