• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sing mode ☆☆☆☆☆☆彡のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

寝台特急「サンライズ瀬戸」→南海フェリー (東京→高松→徳島→和歌山→大阪)

寝台特急「サンライズ瀬戸」→南海フェリー (東京→高松→徳島→和歌山→大阪)
結構早くに目が覚めてしまいました。 24系と違い、「サンライズ」の285系はふわふわしている感じがするんですが、気のせいですかね? 油断すると酔いそう。個人的にはやはり24系の方がよかったな。 岡山駅で、「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」の切り離し作業があります。一応「儀式」なので見学します ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 20:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2016年08月25日 イイね!

寝台特急「サンライズ瀬戸」下りに乗ります。

寝台特急「サンライズ瀬戸」下りに乗ります。
本日、東京駅から唯一の寝台特急「サンライズ瀬戸」に乗って、西へ向かいます。終点の四国高松まで行き、徳島まで移動してフェリーで海を横切り、大阪を目指します(笑) サンライズは何度も利用しておりますが、下り列車は初めて。 東京駅から寝台列車に乗るのは、2008年3月14日「急行銀河」の廃止以来ですの ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 19:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2016年08月23日 イイね!

長野県から帰宅。

長野県から帰宅。
約1週間、仕事で長野県に行ってました。 先程帰宅し、クタクタです。 仕事中は、朝から晩まで忙しくて余裕が無かったのですが、仕事最終日と、自腹で一泊し、立科を散策してきました。 あいにくの雨で、あまり写真は撮れませんでした。 「蓼科御泉水自然園」に入りたかったのですが、天気予報も悪く時間もなかっ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 03:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

仕事で長野県。

仕事で長野県。
25thの前に、一週間ほど長野へ。 途中、仕事仲間を迎えに行くので、都心の渋滞を避けて出発します。 ほとんどネットする時間も無さそう…。 (写真は、昨日撮りました。)
続きを読む
Posted at 2016/08/17 04:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

新GT-R 2017年モデル

新GT-R 2017年モデル
27日に発売すると発表あったけど、先日NISSAN Gallery Headquartersで見ていた、コレのことだな? 消費税込み「996万840円より」…か。 チタン合金製のマフラー。 車体、結構デカイです。
続きを読む
Posted at 2016/07/11 23:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年07月07日 イイね!

サスペンションへたりか…

サスペンションへたりか…
段差での突き上げが、大きい。 スロープを下って、平地との境目でも牽引フックをこする事がある。 ズームダウンサスが入ってるのですが、へたってしまい、バンプラバーに当たってるのか? ノーマルに戻して、ついでにアブゾーバーはNeoTuneに出すかな。。
続きを読む
Posted at 2016/07/07 22:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月30日 イイね!

小田和正 東京体育館

小田和正 東京体育館
チケット倍率20倍以上だったようです。 プレス会員でしたが落選し、友人が入手できたので、お世話になりました。 本日は6.30。オフコース時代からのファンなら、意味のある日です。 やはり、小田さん自身もそのことに言及。「言葉にできない」では、小田さんも極まってしまう場面も。 オフコース時代の曲が ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 17:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年06月15日 イイね!

NISSAN Gallery Headquarters

NISSAN Gallery Headquarters
仕事の合間に見学中。
続きを読む
Posted at 2016/06/15 17:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月06日 イイね!

奥多摩ロープウェイ跡

奥多摩ロープウェイ跡
キャノピーも整備し、どこか遠出の計画をたてていたところ、ふと奥多摩湖にロープウェイの廃墟があるという記事を見つけました。 ウィキペディアによると、1962年(昭和37年)1月に営業運転を開始し、実質わずか4年ほどで休業になり、当時のままとのこと。奥多摩湖って東京都の外れで、とてもキャノピーでは厳 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 21:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2016年05月29日 イイね!

不公平・不条理な糞税制。

不公平・不条理な糞税制。
今年も糞税制の時期ですね。 まず、ジャイロキャノピー(ミニカー)の税制改定がありました。  ・平成27年度まで2500円 → 平成28年度から3,700円 次に自動車税。これほど納得のいかない「旧車いじめ」税制は無いです。 米国、ドイツ、英国、イタリア、フランスなどでも低年式車は様々な優遇 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 21:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@よーへいk す、すごい!」
何シテル?   07/13 23:22
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファイナルリダクションのベアリング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:11:41
水温センサーコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:59:09
水温センサー異常対策のカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:31:58

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation