• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sing mode ☆☆☆☆☆☆彡のブログ一覧

2023年03月30日 イイね!

浴室用天井埋込形ダクト用換気扇交換 東芝DVF-T10CB

浴室のファンが、うるさくなってきたので交換します。 まずはルーバーを外します。 本体を留めているネジを外します。 とりあえず吊り下げておき、 差込みコネクタから、3芯とも引き抜きます。 ダクトのアダプタです。 型番はINAX UF-23Aで、当初はベアリングだけ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 00:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 暮らし/家族
2023年03月08日 イイね!

JR西日本 山陽本線 和田岬支線(和田岬線)103系引退

 JR西日本 山陽本線 和田岬支線(和田岬線)103系引退
日本国有鉄道が設計・製造し、1形式としては最多を誇った直流通勤形電車である103系は、1963年(昭和38年)から1984年(昭和59年)までの21年間に3,447両が製造されました。 首都圏では山手線、大阪では大阪環状線など、大量輸送時代の主要都市部を支えてきた本形式は、時の経過とともに淘汰され ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 23:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2023年02月22日 イイね!

強襲揚陸艦『アメリカ』

強襲揚陸艦『アメリカ』
アメリカ合衆国海軍のアメリカ級強襲揚陸艦のネームシップ、『アメリカ』が大阪港に入港中です。 これまで数多くの海上自衛隊の艦艇は見てきましたが、合衆国の海軍艦艇をこんな間近で見る機会はあまり無かったので、とても興奮しました。 このような艦は、震災時にも非常に有用です。 USS America(LH ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 18:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2023年02月19日 イイね!

How to kill some time at the airport

I flew from Narita International Airport to Kansai International Airport and I'm now having Okonomi-Yaki that I got with my Priority Pass at no addit ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 19:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年02月12日 イイね!

メルテック エアーコンプレッサーML211 タイヤエアチャック交換

10年以上前に購入した、こちらの車載型エアーコンプレッサー、 プラスチック製のノズルレバーが固く、中のゴムはすぐにボロボロになり、しかもバルブから外す際にエアが勢いよく漏れてしまう構造。ストレスが溜まり処分しようと思いつつ、SVXのトランク内で長年放置状態で存在を忘れてました。 ジャイロキ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 02:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年01月26日 イイね!

MATCHBOX '95 SUBARU SVX

MATCHBOX '95 SUBARU SVX
遅ればせながら、急に欲しくなり購入。 このシリーズ、シルバーが無いのである…。
続きを読む
Posted at 2023/01/27 01:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2023年01月26日 イイね!

石油ファンヒーター修理

【備忘録】 *個人的記録ですので、個人的に修理を推奨するものではありません。当方では質問にお答えしたりできません。また、本件を参照され作業されて、万一の事故が発生した場合でも一切の責任は負いません。 機種:ダイニチ FW-37DX2 エラーコード:E03 症状:燃焼制御装置が働いて、自動で消火し ...
続きを読む
Posted at 2023/01/27 00:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2022年12月16日 イイね!

「ぱしふぃっくびいなす」東京国際クルーズターミナル 最後の入港

「ぱしふぃっくびいなす」東京国際クルーズターミナル 最後の入港
「ぱしふぃっくびいなす」を運航する日本クルーズ客船が、令和5年1月に客船事業を終了します。それに伴い、1998年4月に就航した「ぱしふぃっくびいなす」が、2023年の年始に24年間の歴史に幕を閉じます。 東京国際クルーズターミナルを出港する12月16日(金)は東京港最後、関東最後の寄港となりまし ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 00:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2022年11月13日 イイね!

2022年11月12日(日)東京国際クルーズターミナル 海上自衛隊 護衛艦「もがみ」見学

2022年11月12日(日)東京国際クルーズターミナル 海上自衛隊 護衛艦「もがみ」見学
最新鋭護衛艦、FFM-1「もがみ」、FFM-2「くまの」が、東京国際クルーズターミナルにおいて一般公開されましたので、「せんだい」に引き続き見学に行ってきました。 東京国際クルーズターミナルは、オリンピックに合わせ、2020年9月10日に開業しました。先日ブログに書きました、晴海客船ターミナルに ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 18:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2022年11月03日 イイね!

2022年11月03日(木・祝)船橋東埠頭 海上自衛隊 護衛艦「せんだい」見学

2022年11月03日(木・祝)船橋東埠頭 海上自衛隊 護衛艦「せんだい」見学
令和4年度国際観艦式は2022年10月6日(日)に無観客での実施となりましたが、それに先立ち、各地で海上自衛隊艦艇の一般公開が実施されました。 船橋に護衛艦が入港すると耳にし、ちょうど仕事から帰宅ルートの途中だったので、念のため下見に行ってから、翌日改めて訪問しました。 この船橋東埠頭、ソー ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 09:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「@よーへいk す、すごい!」
何シテル?   07/13 23:22
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファイナルリダクションのベアリング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:11:41
水温センサーコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:59:09
水温センサー異常対策のカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:31:58

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation