• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sing mode ☆☆☆☆☆☆彡のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

UPSメンテナンス。

UPSメンテナンス。【備忘録】

UPSの定番、APCのSmart-UPS1000。
2月に入ってから時々ピーピーと警告音が鳴っていたのが、やがて連続で鳴るようになり、バッテリーの警告灯が点灯。バッテリー寿命にしては早すぎるなと思っていましたが、純正のストックがあったので近いうちに交換するつもりで2~3日放置してました。その後、一旦警告音は止まってました。

しかーし、ある日PC部屋から異様な臭いが発生。
あわててPC、周辺機器、オーディオ機器と順番にチェックしたところ、特に異常無し。
腑に落ちないまま風呂で一生懸命その臭いの原因を考えていた時、ふとこのUPSのことを思い出し、ずぶ濡れのまま飛び出してWRC顔負けの速さでUPSまで走っていき、インジケーターを確認するも警告音も鳴らず正常。
はあ?と思ったが、念のため本体に触れてみると…触れないくらい熱いでんがな!!
PCの部屋が常に暖かかった意味が分かりましたわ_| ̄|○

ピーピー鳴いてたのと、クサかった原因は…バッテリ破裂。

バッテリーが機能しなくなったから、UPSの「エラーが解除」されたのね??
膨らんでもうて、外そうとするのになかなか抜けまへんがな!ブツブツ言いながらUPS本体の余計なとこまでバラしましたわ…。

コンデンサの使用温度範囲が85℃品は、今までの使用年月からも考えても、おそらくかなりの容量が抜けてしまっているのではと思い、精神衛生上とりあえず105℃品に全交換することにしました。
横浜に行く途中、秋葉原に寄ってとっとと購入。

・交換したコンデンサ
 6V22μF*5
 25V330μF*2
 35V100μF*1
 40V2700μF*1
 63V47μF*1


外したメーカー採用のものは、まさかの悪名高き中国製コンデンサ。信じられません。

新しいバッテリをセットし、動作確認。


これからは、UPSの警告音が鳴ったらすぐにチェック、長期出張中は商用電源から抜くようにします。
このクソ忙しい時に、余計な手間とらせやがって、たまりまへんわ!
こういう事があると、別のUPSも気になってきます。
Posted at 2014/02/18 04:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もSVX道、よろしくお願い致します(笑)
飛行機で帰省しました。今年最初の富士山デス。
Posted at 2014/01/01 21:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月02日 イイね!

虹雨上がりの某駐車場にて。
虹のアーチがかかってました。
Posted at 2013/10/02 23:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月25日 イイね!

CATHAY PACIFIC MARCO POLO

CATHAY PACIFIC MARCO POLOのカードを持ってるんですが、国内線で使えるラウンジってありますかね?
ワン・ワールド加盟航空会社対象ということは、ANAやSTARFLYER利用時にはJAL桜ラウンジは使えないってことですよね?
もしラウンジ情報にお詳しい方がおられましたら教えてください。
Posted at 2013/08/25 00:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「@よーへいk す、すごい!」
何シテル?   07/13 23:22
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファイナルリダクションのベアリング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:11:41
水温センサーコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:59:09
水温センサー異常対策のカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:31:58

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation