• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sing mode ☆☆☆☆☆☆彡のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

こるりさんへ

こるりさんへ例の件、勝負(笑)
Posted at 2014/02/18 12:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年02月18日 イイね!

UPSメンテナンス。

UPSメンテナンス。【備忘録】

UPSの定番、APCのSmart-UPS1000。
2月に入ってから時々ピーピーと警告音が鳴っていたのが、やがて連続で鳴るようになり、バッテリーの警告灯が点灯。バッテリー寿命にしては早すぎるなと思っていましたが、純正のストックがあったので近いうちに交換するつもりで2~3日放置してました。その後、一旦警告音は止まってました。

しかーし、ある日PC部屋から異様な臭いが発生。
あわててPC、周辺機器、オーディオ機器と順番にチェックしたところ、特に異常無し。
腑に落ちないまま風呂で一生懸命その臭いの原因を考えていた時、ふとこのUPSのことを思い出し、ずぶ濡れのまま飛び出してWRC顔負けの速さでUPSまで走っていき、インジケーターを確認するも警告音も鳴らず正常。
はあ?と思ったが、念のため本体に触れてみると…触れないくらい熱いでんがな!!
PCの部屋が常に暖かかった意味が分かりましたわ_| ̄|○

ピーピー鳴いてたのと、クサかった原因は…バッテリ破裂。

バッテリーが機能しなくなったから、UPSの「エラーが解除」されたのね??
膨らんでもうて、外そうとするのになかなか抜けまへんがな!ブツブツ言いながらUPS本体の余計なとこまでバラしましたわ…。

コンデンサの使用温度範囲が85℃品は、今までの使用年月からも考えても、おそらくかなりの容量が抜けてしまっているのではと思い、精神衛生上とりあえず105℃品に全交換することにしました。
横浜に行く途中、秋葉原に寄ってとっとと購入。

・交換したコンデンサ
 6V22μF*5
 25V330μF*2
 35V100μF*1
 40V2700μF*1
 63V47μF*1


外したメーカー採用のものは、まさかの悪名高き中国製コンデンサ。信じられません。

新しいバッテリをセットし、動作確認。


これからは、UPSの警告音が鳴ったらすぐにチェック、長期出張中は商用電源から抜くようにします。
このクソ忙しい時に、余計な手間とらせやがって、たまりまへんわ!
こういう事があると、別のUPSも気になってきます。
Posted at 2014/02/18 04:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月16日 イイね!

竹岡式ラーメン

竹岡式ラーメン前々から仲間に誘われていたので、千葉県富津市まで遠征に行ってきました。

「竹岡式ラーメン」とは千葉県富津市竹岡のご当地ラーメンで、一応大手メーカーからカップ麺も発売されているので、通には良くも悪くも知られた存在です(苦笑)

天気が良く、内房から富士山が見えました。


「梅乃家」と「鈴屋」が有名で、そのうち後者を攻めました。
営業時間. 10:30~15:00 スープ、チャーシュー切れで早仕舞い。


この「竹岡式ラーメン」、何が特徴かと言いますと、スープには出汁を使わず、何とチャーシューを煮込んだ醤油ダレにお湯を入れるだけという割り切った(!?)調理法です。

スープは真っ黒~。
最初聞いたときは、「お湯割りラーメンなんて、客を舐めておられますか?」と思ってましたが、実際食べてみると、案外イケてるかも(笑)

帰りにもう一件、古民家を移築したコーヒー店に立ち寄りました。
「飛騨高山から移築、230年の世界遺産合唱造 cafe edomons」
http://www.edomons.net/
営業日:金、土、日、祭日

ブルーマウンテン100% 300ccを注文。
店内には古道具がたくさん展示してあり、一風変わったお店です。

Posted at 2014/02/16 19:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年02月15日 イイね!

…。

…。…。
Posted at 2014/02/15 02:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年02月01日 イイね!

元麻布 『東郷』

元麻布 『東郷』元麻布にある『東郷』という和食料理のお店に、知人のお祝いに行ってきました。
店主の東郷さんは海外修行も積まれた実力派料理人です。
芸能人もよく訪れる隠れ家的なお店で、シェフお任せコースの、どの料理も絶品でした。

元麻布ヒルズ敷地内にあるのですが、この超高級マンション、分譲なら2億、賃貸なら家賃が月200万円とのこと(苦笑)
エントランスは、まるでホテルのようです。




そん中へSVXで滑り込み、フェラーリやポルシェ(お隣はカイエン)と並べました。
高級外車に挟まれても遜色を感じない、巨匠の秀逸なシルエットを再認識デス(笑)



せっかくなので、帰りは東京駅で撮影してきました。

Posted at 2014/02/01 23:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@よーへいk す、すごい!」
何シテル?   07/13 23:22
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ファイナルリダクションのベアリング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:11:41
水温センサーコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:59:09
水温センサー異常対策のカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:31:58

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation