• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sing mode ☆☆☆☆☆☆彡のブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

某所某センセーをご訪問。

某所某センセーをご訪問。埼玉ド変態の会、会長で有らせられる某所某センセーの忍びなる所を約9ヶ月ぶりに訪問してきました。(*トップ画像ご提供:つ〇センセー)

到着して間髪入れず、この金色に輝く物体の見学です。進化に進化を重ね、もうモディファイすべき箇所は残されていないように思われたのですが…、


おや?バンパーが前回とは変わってる!!


おやおや!? FLAT4本出しマフラーだったのが純正マフラー!??
一体なぜに純正回帰を??


一見なんの変哲もないこのマフラー、実はFLAT製に純正テールパイプを溶接した変態認定品です(笑)


「激水の疾くして石を漂わすに至るは、勢いなり。鷙鳥の撃ちて毀折に至るは、節なり。」

さすがは我らが会長、モディファイの原点からその存在意義、つまり糸目をつけない変態道とはどうあるべきか、そして何が求められているのかを常に具現化されております(笑)

音はFLATそのまま。痺れます!


しかし、いつまでもニタニタ眺めている時間はありません。我に返り本日の目的を確認。
「リヤガーニッシュをUS仕様に変更、並びに電球点灯加工。」
前回訪問時の恩賜の品に、感ずる有り難みを体で返しにきました(笑)


まずはテールランプを外してと、


リヤサイドマーカーを外します。


左が国内仕様。右が輸出仕様。最初からリヤサイドマーカーのソケットが付いてます。


テールから引っ張ってきた配線を、ギボシで接続。


点灯確認OK。



作業中に気づいたのですが、S4とは違い、VLやVEはパネル裏まで塗装されてるんか!これは 初めて知りました。さすがは高級バージョンは見えない所まで金かかっておますな…。


COooL!



(*日没後画像ご提供:〇げセンセー)

これで外装はほぼ北米仕様。


昼食は、前回行けなかったココ。


ウマっ!!


特にこのガーリックライスがハンバーグに最高にマッチ!


走行距離120km+α、片道2時間程度。前回四輪では3時間以上かかったので、渋滞箇所が多い都市部での移動は、やはり二輪の機動力を実感。


あと、御母堂様のいつものお気遣い、恐縮でございます。


次回は某大将の某ピットへの侵攻を勝手に妄想中。
Posted at 2021/04/14 01:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年03月25日 イイね!

【備忘録】キッチン混合水栓交換

取り換え前の混合水栓【TOTO TKJ31UF3R】
根元より水漏れ。積年の頑固な水垢。


止水栓を止め、配管分離。


本体固定ナットを外す。


本体撤去。


水垢除去。


新しい混合水栓。


固定。


G1/2に戻すため、カクダイ KAKUDAI 逆止弁0336-13を購入。


水やお湯の逆流を防ぐための弁です。


接続。


完了。
Posted at 2021/03/25 22:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2021年02月20日 イイね!

ついに受け取りました!DNA SVX 1/18 scale model car replica

ついに受け取りました!DNA SVX 1/18 scale model car replicaDNA COLLECTIBILESから発売の「SUBARU SVX 1/18モデル」。
一昨日18日のブログで発送通知の旨を記しましたが、本日受け取りました!
やはりDHLは自社便に加え、通関業者でもあるので、コロナ禍でも処理が爆速です!


開封の儀。


まずは破損の有無の確認ですが、緩衝材がこのようになっていたので、余程のことが無い限り大丈夫そう。開「封」一番、「デカい!」。


他のコレクションと比較してみます。


これまで最大であった「アシェット 1/24 国産名車コレクション」が、小さく見えてしまいます(笑)


「京商 1/64 スバル ミニカーコレクション アルシオーネ SVX」との比較。


「アシェット 1/24 国産名車コレクション」では、細部の詰めが甘いとの指摘が多数ありましたが、「DNA SVX 1/18 scale model car replica」では、まるで実車を確認したかのように忠実に再現されていました。

アシェットで不評だったリヤウインドウの形状、熱線やワイパーの再現はスバラシイ!


テール部ですが、電球らしき造形と、特にウインカー部の色分けは見事です!これは殻割したことがあるオーナーなら納得かと。


インテリアもシートがまるで柔らかそうに見え、シフトゲートやウインカーレバー、ワイパースイッチに至るまで再現されています。


ホイール部はこんな感じ。一点気になったのは、輸出仕様にはフェンダーにウインカーって、無かったでしたっけ?


永久保存確定です!! 長期間待った甲斐がありました。これは価格に見合う価値があり大満足です!もう一台欲しくなってしまう代物です。


Posted at 2021/02/20 18:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月18日 イイね!

ついに発送通知!DNA SVX 1/18 scale model car replica

ついに発送通知!DNA SVX 1/18 scale model car replicaDNA COLLECTIBILESから発売の「SUBARU SVX 1/18モデル」。
昨年の8月に発注し、コロナウイルスのせいで延期に延期を重ねましたが、ようやく発送通知が来ました!



現在、ドイツのLEIPZIGで処理されてますが、DHLなら航空機は自社便なので、コロナ禍でも比較的短時間での配達と見込まれます。

SVXのモデルは、主要なものは都度購入してきましたが、今回のものは高額でしたので、正直迷いました。


しかし1/18というデカさと、試作品の写真を見ているうちに、案の定物欲が刺激されました(笑)
あと、みん友の皆さんが購入されるということで、一人だけゲームを持っていない小学生みたいに後から欲しくなるのも分かっていましたので(苦笑)


このレンズ回りの仕上げとか、


左ハンドル仕様ですが、この細部のこだわりには思わず唸ってしまいます。


到着楽しみですね!
Posted at 2021/02/18 20:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年01月11日 イイね!

SYM RV125JP 降車

SYM RV125JP 降車年末の夜、帰り道での走行中、駆動系から異音が聞こえると思ったらブローし立ち往生しました。
ついに修理不可能な程度にまでイッてしまったことは、容易に想像がつきました。
寒い中、1時間待ってレッカーが到着。

年が明け、勉強のためクランクケースを開けましたところ…、


なんとベルトが熱で破断しとる!!


カスが詰まってやがった!!排熱ができなくなり、一気に崩壊したと思われる。


これ、スライドピースやん…。プーリー開けてないのに。


で、件のドライブフェースがこのようになってました。

アルミ製のドライブフェースが溶けて、スプラインから流れ出て固まっています。
ドライブフェースを外さなくても、おそらくウエイトローラーも使い物にならない状態と容易に想像できるので、諦めました。

全塗装を含め、結構手間暇とお金をかけて弄ってきましたが、あっけない廃車でした。しかし、本機のおかげで125ccの面白さとコストパフォーマンスを知り、クラス最大サイズの乗りやすさも体験できました。
パーツをもぎ取って、次の入れ替え機に活用したいと思います。
ちなみに、廃車代はスクラップ屋で有料1万円也。
Posted at 2021/01/15 00:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@よーへいk す、すごい!」
何シテル?   07/13 23:22
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ファイナルリダクションのベアリング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:11:41
水温センサーコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:59:09
水温センサー異常対策のカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:31:58

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation