• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

【1127】カプチーノ収納、苦肉の策

【1127】カプチーノ収納、苦肉の策 車庫2号はまさにカプチーノ専用で、そのスペースは最小限です・・・

何事もゆとりを持って臨むべきだ、とは作り終えてふと浮かんだ素直な感想・・・(汗)

んで、普段は頭から突っ込んであるのですが、ボンネットを開けて放置したいときや、ボンネット内作業を雨天時にも実施するためにも尻から収納した方がいいんです。

でも・・・

そうすると運転席から出るのに非常に難儀します。

ソレで今日開発したのが禁断のナナメ収納!

こうすればほら、運転席側のドアも大きく開きます♪
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2008/12/07 16:59:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア グルメ】 23st ...
{ひろ}さん

碁盤斬り!〜ネタバレなし!^^
レガッテムさん

Duran Duran - Hun ...
kazoo zzさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

記念日!
はしまこさん

イイね👍❗️1234になりました ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 18:59
カプチならではですねw
コメントへの返答
2008年12月8日 7:50
これで思ったのが、やっぱりどうやってもカプチしか収納できないんだろうな~と言うことです。形状的にビートは入りそうですが、より丸っこさが強い(前後の長さが近い)コペンはダメっぽいです。
2008年12月7日 19:06
ガレージは私が唯一green_openmindさんに勝っている点かも。あとは、発想力、行動力、知識etcどれを取っても敵いません。ま、競争しようとは夢思わず。いい知識を提供して頂ける方です。
コメントへの返答
2008年12月8日 7:51
何をおっしゃいますか~
車庫でストレスを溜めないのが結果的に勝ちだと思うんですが(涙)

プロフィール

「治部坂オフ会2024お疲れ様でした http://cvw.jp/b/108746/47744232/
何シテル?   05/26 12:02
静岡県某所でカプチ&RX-8を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレージ(1号)まで行った後でヤサをRX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

我が家の10振動な連中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:29:43
富士山オールドカーフェスタ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:41:54
イベント:ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 23:57:53

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation