• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

【0079】ついにS2000が・・・・ホンダスポーツ風前の灯

ついに出ちゃいましたね、S2000製造終了と・・・・

登場した前後の興奮は今でも忘れません。

ホンダ会心の本格スポーツカーの登場にクルマ雑誌も大いに盛り上がりましたね~

しかし・・・・

現実には値段も高いのでお気軽には買えないクルマであり、しかもオープンツーシーターとなれば用途も非常に限られる、冷静に考えれば儲け度外視しかありえないクルマでした。

それでもホンダがミニバンなどの儲けをつぎ込んで、ホンダスポーツの灯を残すだろう、と淡い期待を込めていましたが、やはりダメでしたか・・・・

S2000は値段的には我がRX-8に近いですし、エンジンサイズも似たようなもので場面によっては販売競合になったようですが、実際には本格ピュアスポーツとはS2000にのみ与えられる称号ですね。その分保険も高く、やはり若者には手が出せないクラスになってしまったのが残念極まりないわけですが・・・・

これでホンダにはシビックタイプRしかスポーツの灯は残りません。いまや国内のスポーツカーメーカーはほぼ我がマツダだけとなりました。

クルマが売れない時代に儲け度外視のクルマの存在がドコまで許されるかはわかりませんが、いつの日にかまた盛り返すことを願ってやみません。

以下転記:

ホンダ、S2000の生産終了を発表

 ホンダが、スポーツカー“S2000”の生産を、2009年6月に終了すると発表した。

 S2000は、高出力4気筒NAエンジンの搭載や50:50の前後重量配分、高剛性のオープンボディ骨格などを特徴に、1999年に登場した本格スポーツカー。その後、車速対応型の可変ギアレシオステアリング(VGS)の採用や排気量アップ、タイヤサイズの変更などの改良を受けながら進化してきた。

 これまでの約9年間の販売台数は、国内累計が2万台、世界では11万台。

 生産終了が事前に告知されるのは、クルマ業界では稀なケース。ホンダが誇るリアルスポーツを手に入れておきたいユーザーは、今がラストチャンスだ。

 価格は、S2000が386万4000円、S2000タイプSは399万円。


ブログ一覧 | 他のクルマ | 日記
Posted at 2009/01/27 21:05:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 21:41
高い。
以前運転したことありますが、セブンの方が良かったです。
コメントへの返答
2009年1月28日 7:59
セブンとは微妙に方向性が違いましょうが、、、、確かに高いクルマでしたね。やはり専用設計部分が多すぎたようです。
こうなるとセブンちゃんの再登場が期待されるのかもしれませんが、きっとFDより更に高価になって(涙)
2009年1月27日 22:21
HONDAなら出来れば1300クラスで
ライトウェイトスポーツを是非!
と思っていましたが無理でした。

これでcar viewの掲示板も
少しは浄化されますかね?
あのconcon2121とかいう馬鹿と
それにまとわりつくウジ虫ども。

居なくならないかなあ・・・。
コメントへの返答
2009年1月28日 8:01
あのconconちゃんまだいるんですか?とっくに排除されたと思っていましたが・・・・
ホンダの真骨頂ってやっぱり軽量コンパクトなボディにとんでもなく良く回るエンジン、ってのだと思うんですがね・・・
2009年1月27日 22:54
ホンダのミニバン屋化が加速していってますね。
コメントへの返答
2009年1月28日 8:02
ミニバンの稼ぎを回して維持してきたS2000ですが、回す先が巨大赤字になっちゃったんでしょうね・・・
ミニバン全盛期がまだ続くんでしょうか・・・・
2009年1月28日 7:54
日産は細々とZを作って頑張ってますが(汗)
シルビアの後継の話消えたんだろうな

S2000凄いんですが、高いんですよね
コメントへの返答
2009年1月28日 8:03
Z忘れてた・・・・・(汗)
ただZってGTカーっぽいんですよねぇ・・・。ま、そういったらエイトなんかなんちゃってスポーツカーといわれるのがオチですが。

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation