• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

書籍不況!名門雑誌休刊!~スイングジャーナル

書籍が売れない、って話はもうずいぶん前から話題になっていますが、当然ながら雑誌の売り上げも芳しくなく、多くの銘雑誌が消えてきています・・・

そんな中、音楽系の雑誌ではトップクラスに存在感のあった日本ジャズ会のけん引役とも言えるスイングジャーナルまでも消えちゃうとは・・・・

音楽系雑誌は本業と言えるCD自体も昨今のダウンロードソースの勃興のおかげでずっと売り上げが落ちてきており、それに伴い関連広告の低迷も避けようのない状況かと・・・・

クルマ系雑誌もごたぶんに漏れずJ'S Tipoなども消えてしまいましたが、またあんまりジャズは聴かない身ではありますが、なんとも残念な話です・・・

以下転記:

ジャズ専門誌「スイングジャーナル」休刊へ
5月17日19時15分配信 産経新聞

 老舗ジャズ専門誌「スイングジャーナル」(スイングジャーナル社)が6月19日発売の7月号で休刊し、約63年の歴史に幕を下ろすことが17日、分かった。編集部によると、広告収入の落ち込みが主な原因という。5月20日発売の6月号で発表する。

 同誌は昭和22年に創刊、戦後日本のジャズ文化を牽引(けんいん)してきた。同社は毎年、優れたジャズ作品に与えられる「ジャズ・ディスク大賞」とジャズ界の発展に貢献した人物に贈られる「南里文雄賞」を主催しているが、今年の開催については「未定」としている。同社発行の音楽誌「アドリブ」も5月号で休刊していた。

 スイングジャーナルの三森隆文編集長は「ジャズ誌としての歴史とブランドがあり、誠に残念。ファンとともに復刊の可能性を探っていきたい」と話している。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2010/05/18 05:02:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん


chishiruさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 19:01
私が就職して間もない頃、上司がスイングジャーナルを愛読していました。
ダンディーなお方で、電車通勤でスイングジャーナルだけを手に持って出勤していましたよ。
もうずいぶん前に退職されてしまいましたが、green_openmindさんのブログでその方のことを思い出しました。
コメントへの返答
2010年5月19日 6:25
この手の集める系雑誌の休刊はホントに残念ですね…。いわゆる読み捨て系雑誌とは違ってその世界のバイブル的な存在ですから…。また持っているのが絵になる雑誌もなかなかないですものね~。ホント残念です!
2010年5月18日 21:44
この雑誌の休刊は、約2年ほど前から購読し始めたばかりの自分にとっても非常に残念です><
書いてる内容はほぼ無知の自分からしてはサッパリでしたがw
コメントへの返答
2010年5月19日 6:30
これから熟成が進むところでしたのに残念ですなぁ。ワタシの雑誌定期購読は今や僅か一誌になっちゃってエラそうなこと言えませんが、趣味が多様化した現代に不変の人気維持(読者確保)はほんと難しいのですな…。ま、あらゆる情報がネットで拾えますからね…。

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation