• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

【独り言】中国の国策~国民をまとめるために必要な敵国

もうね、あまりに明け透けでかえって清々しいくらい・・・

中国で日本製品不買運動が“予想通り”発生し、デモ隊どもが日本資本の商店を略奪(!)して勝ちどきを揚げたようですね・・・

ま、いつ起きてもおかしくない状況だったし、全然驚きゃしません。

しかしさ・・・・

一部国を思う志士が義憤に駆られて起こした~なんて言いたいようですが、どう考えても中国政府制御の下起こしているのがミエミエで、当然政府として行動は理解できるぅ~なんて声明を出すわけです。

しかし同時にいくつかのデモは政府の介入で中止に追い込んだ、などと事態収束への努力のアピールもちゃっかり・・・

これで中国政府は国内に対しては暴虐国家日本の存在とソレに立ち向かう正義の中国政府♪(もしくは国を思う国民の行動には理解を示すとっても優しい中国政府♪)をアピールし、国外(除く日本)に対しては国家の国内統率能力アピールと日本の不正義をアピール、と狙っているのは小学生でもわかる低レベルの施策ですね~

そうした動きに利用される情報を操作後与えられて誘導されている国民も気の毒ですが、そんなことをいつまでもやり続ける中国共産党のガバナンスの限界も垣間見れたような・・・・

まぁ、敵国があれば世論がまとめやすいのは常道なのでわからんことはないですがね・・・・

でも一方でノーベル平和賞関連の報道は全然していないでしょ?それって著しく不公平でしょ?

日本のマスゴミのいい加減さもいい加減うんざりですが、国が全てを統括しちゃう中国の報道はとっても異質でしかも危険な行為ですね。

あ、以上は独り言ですので・・・・(爆)

以下転記:

中国外務省、反日デモに「理解」と談話
読売新聞 10月17日(日)2時40分配信

 【北京=大木聖馬】中国外務省の馬朝旭(まちょうきょく)・報道局長は16日深夜(日本時間17日未明)、同日国内中国各地で発生した反日デモについて、「一部の群衆が日本側の一連の誤った言行に義憤を示すことは理解できる」との談話を発表した。

 ただ、「法に基づいて理性的に国を愛する熱情を表現しなければならず、非理性的で法規に違反する行為には賛成しない」とも述べ、一部のデモ参加者が日系スーパーなどを破壊した行為には不快感を表明。自制を促した。
ブログ一覧 | 国際政治 | 日記
Posted at 2010/10/17 07:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 7:45
レアアースを含めて中国との関係を
精算する時期かも知れないですね。

経済効率を優先しすぎてあまりにも中国に
安価な資材等を頼りすぎた為何にも出来ずに
惨めったらしい外交を余儀なくされた日本。

ODA援助の即刻停止は当然の事ながら,
あらゆる面で日本も優位に立てる方策を立て
その段階で関係修復を計らないとこのままでは
良いように蹂躙され尽くされますね。
コメントへの返答
2010年10月18日 9:34
最近の中国は国家間の礼儀をわきまえた関係構築と言う当たり前の交渉が全然できていないように感じます。対日本で強攻策をとりながら、よそ様とは今までどおりのお付き合いを~なんって通用しないのに・・・
日本もいつまでも戦後病に罹っていないでいい加減未来を見据えてシッカリ考えていかなくちゃ。そのための政治をやらせるにはちゃんとした投票、インチキ公約にだまされない目が必要ですね・・・
2010年10月17日 18:29
で、相変わらず日本国内の反中デモの取り扱いは薄いしNHKは報道すら無し
北京5輪の長野の聖火リレーの中国の動員みてて気持ち悪く思ったオイラにとっては、あの国は隣国ではあっても友好国だとは、思ってません。
今やNHKも民放も完全に反日企業に抑えられ、新聞も右傾一社除いて屈中派…最低
コメントへの返答
2010年10月18日 9:41
国家間の関係には少なくとも二種類あると思います・・・。ひとつは利害関係と思想的バックグランドがほぼ共有されていて、極端な話、将来合流しても大丈夫かもしれないケース・・・個人的な意見では日米は統合可能な国家だと思っています(あらゆる面で日米の基準は近い部分が多い。もちろん感情面などでの差はあるので双方の歩みよりは絶対条件だけど)。
しかしスグそば、隣国と称する国家間ではソレはダメでしょうね。ドコとは言いませんが国家システムや国民の民度が違いすぎます。大昔の世界観から抜け出ない某赤い国は併呑しか目にないだろうし、もうひとつの国は日本に勝つことだけを目標に生きているようなメンタルなんで伸びしろや目標意識が低すぎますから。
なのでそうした国とは利害関係を維持する最低限度の礼儀で交流するのが一番ですね。

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation