• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

会議の設定のお作法~スケジュール調整

決め事をするにはやはり会議ってのがどうしても必要になります・・・

ただ会議ってのはそれ自体が目的でもなんでもなく、ソコで決めるコトが重要です。

しかし会議に人を招集するとそのぶん参加者の時間をいわば奪うわけですから、参加者の業務は止まるし、当然準備などに手間がかかればそのぶんも業務に穴が開きます。なので会議はその目的、参加者の召集範囲(人数と質)は重要で、より効率的な会議を心がける必要があります。

そう、会議だって相応のコストがかかっている、っていう認識が必要です。

と、こんなことはビジネス書にはいくらでも書いてありそうなネタですが・・・・

隣の部署のSさん、アンタの会議設定は無茶苦茶だよ!
なんでそんな重要な案件を協議する会議をその日の午前に会議召集システムで部屋も時間も決めて参加を強要するんだ?その時間オレは出張の予定だってわかってるだろうに?おかげで出張を急遽取りやめないかんかったやないか!


それでも管理職かよ、てめぇは・・・・・・

以上今日の愚痴でした・・・

ちなみに明日はあっしも似たような局面で会議を設定してあります。ただしあっしはすでに資料も送付してあるし、アジェンダには目的と今後の方向性まで記載してあります。

ま、人の振り見て自らの襟を正さなくちゃな・・・・
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/05/16 22:09:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 23:00
お疲れ様でした。

管理職がこうだと、キツイですね。

コメントへの返答
2011年5月17日 21:56
まぁあっしと同じような職級の管理職ですが、どうもビジネス面のトレーニングが足らんようです・・・。でもあっしが教えるのは嫌です(爆)
2011年5月16日 23:38
まりぃ。は、明日は金融業務&取り扱い商品について研修会・・・・
なんで、13:30~16:30迄なんて中途半端な勉強時間でしょう?短すぎです、身につくわけありません(^_^;)

無駄が多い1日になりそうです・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月17日 21:58
研修会はどうでしたか?
今日のあっしは・・・・
朝から会議五連発で昼飯以外はずっと会議でした(涙)
しかも一緒に出席した同僚ったらずっと寝てるし・・・。おかげですべてのしわ寄せがあっしに・・・・(涙)
2011年5月17日 6:01
バカで無神経な管理職・・・
よ~く解ります!腹を立てても
全く意味がないですしね。

仕事に集中するのが一番ですね。
今,私はそのお陰でかなりいい状態で
本当に最上級に仕事をしていると思います。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:00
これまでにちゃんと研修で会議の設定方法を勉強してるはずなんですが・・・・。少なくともあっしはその研修で学んだとおりにやっていますがねぇ・・・。
どうも不思議な人です、彼は・・・

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation