• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

【カプチーノ】OC2011で得たもの①~NGPプラグ

【カプチーノ】OC2011で得たもの①~NGPプラグ

OC2011で得たものは・・・・

ファイターさんが特化販売していたNGKのプレミアムプラグです。品番はDCPR7ERX-Pです。

中心電極チップはイリジウムの上を行く(のかな?)のルテニウム合金、外側電極はプラチナ(合金かな?)電極が突き出す感じで、うたい文句では燃費向上、加速性向上、寿命延長などだそうです・・・

今日ようやく交換してちょっとだけ走ってみました。

確かにアイドリングが安定し、低速トルクが上がったような感覚です。加速性向上は良くわかりませんでした(ファイターエンジニアリングの小林社長はこの加速性アップを売り込んでいました・・・)

まぁ、外したDENSOのイリジウムプラグの中心電極がかなり減っていたので、それだけでも換えた意味が大きいのかもしれませんがね・・・・
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2011/10/14 17:10:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

三者会談
バーバンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月14日 20:35
あれ?K6Aって標準の熱価って6番でしたっけ??
タービン交換してあるから、7番で良かったんでしたっけ~(@o@)?

まぁ電極が細くて燃焼が良くなりそうですね!
コメントへの返答
2011年10月14日 21:24
標準は確か7番で、コレまで付けていたのは8番にしていました。まぁ焼け具合はちょうど良かったんだけど、ファイターでお勧めのやつ、ということで今回のにしました・・・
2011年10月15日 8:47
でんそーイリジウムがへった・・・

以前でんそーイリジウムプラグが解けたという事件が発生しまして、
本来あってはならないことなので、
某車メーカーのそのあたりの担当者に実際に見てもらった上ででんそーに問い合わせてもらったところ・・・
「偽物」との回答が・・・
ネットとか特に安く売ってるプラグはやばいかもしれません。
偽物だったのかも・・・

あと競技系だとエンジンオイル交換サイクルでプラグ交換します。
3000km使ったプラグだとパワーが落ちるんですよね。
今まで使っていたプラグが何km使ったものなのか・・・
もしかしたら単純に新品になったことによる効果かも。

そしてなにより7番やばすぎ・・・
ノーマルブーストで乗っておきましょう。
コメントへの返答
2011年10月15日 9:40
減ったかな?と思って記事書きましたが再度確認しました。DENSOの画像を見る限り極端に減ってないみたいだし、白金チップもちゃんと残っていました。いちおう交換後走行はまだ5000kmくらいなのでホントは(メーカーのうたい文句からすれば)まだ大丈夫なはずですがねぇ・・・。
んで番手ですがあっしのはノーマルブーストだったはずなんですが・・・・

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation