• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

ホンダの英断に対して敬意を込めて

もう消滅後久しいのに素晴らしい英断ですね・・・・

ビートオーナーは幸せですね♪

この英断に敬意を表して一句贈ります。


月満ちて 美酒を添えたる ホンダかな

緑開心
ブログ一覧 | 他のクルマ | 日記
Posted at 2011/10/25 21:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 21:29
おさむちゃん あなたのとこも あるんだよ!!!!
って事で、スズキ見習え!!!!!!
コメントへの返答
2011年10月26日 6:46
残念ながら実用車本位の地域密着企業とスポーツを看板に長い間スポーツカーを育ててきた(今途切れてるけど)の差かなと・・・
でもこういう活動が企業価値向上に微妙に効くんですよねぇ。
2011年10月25日 21:50
これは結構驚きです。

鈴木ではありえないですね。
コメントへの返答
2011年10月26日 6:58
コレ、企業イメージ向上には非常に有効だと思います。これからCR-ZタイプR、ビート後継機、NSX後継機などスポーツ路線をどんどん復活させるかもしれない、と期待感があるところに過去の銘車に対する企業前面のテコ入れ、となれば現オーナーの喜びは半端ないでしょうね。
スズキも頑張って欲しいです・・・
2011年10月25日 22:37
最近のホンダを見ると、がっかりすることばかりだけど、

こういうの見ると、やっぱり本田宗一郎氏の意志が残っているんだと思うよなぁ。

スズキもホンダのやったことを見て、「儲かる」と思ったらヤルかもしれんぞ(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 7:03
今回の投資は非常に少ないうえに売り切れ確実な、赤字になる可能性のほとんど無い、でもユーザーオーナーに対する好印象植え付けに極めて有効な一手ですね・・・。
スズキもパーツ供給で頑張っていますが、正直差を付けられた気もします・・・。
ただ・・・
かつてスズキ本社前でカプチ関連のMTGをサポートした際にオーナー側が無茶やったらしく、以後スズキ側がオーナーズクラブなどへの関与はやめた、と言う話もあるのである意味我々ユーザー側にも責任の一端があるかもしれませんが・・・。ま、参加してなかったのでどんなやり取りがあったのか知りませんが・・・
2011年10月25日 23:48
確かに羨ましいです。

パーツ供給が厳しくなってきた今、改めてスズキの姿勢が問われるような気がします。
コメントへの返答
2011年10月26日 7:07
なんか特別に部品再生産とかパーツ製作とかそれほど投資もいらないと思いますが・・・・。ただスズキにはカプチオーナーに好印象を与えても次に買ってもらえるクルマが皆無なので投資効果が非常に限定的なんですよね・・・・。
やはり走り系クルマへの温度差でしょうか・・・・
2011年10月25日 23:55
S8の頃のホンダは当たり前のようにやってくれたけど、本田、藤島の両巨頭が亡くなってからは・・・久々にホンダスピリット!ほっとしたよ。
コメントへの返答
2011年10月26日 7:08
ホンダは過去の銘車へのリスペクトが凄いですね・・・。過去から連綿と続くスポーツ路線は同社の財産である、との認識が強いんだと思います。

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation