• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

【時計ネタ】ついに・・・雲上クラスに参入

【時計ネタ】ついに・・・雲上クラスに参入 ついに・・・・

ココまで逝っちゃいました。

なんとBREGUETの時計ゲットです♪

って残念ながら(?)家内のです。

コレはマリーンというシリーズの最小サイズ、レディースってタイプ(ref. SA8400 /12/ X40)ですのでサイズは26mmだかのミニマムサイズです。マリーンシリーズはこのレディースの上(サイズ)にもミディアム(33mm)、ノーマルサイズ(36mm)とかがあり、さらに三針式やクロノグラフなど、広い製品バリエーションがあります。

また現在はマリーンⅡとして違ったテイストで出てきています・・・。

今回買ったのはマリーンⅠのレディースで、もちろん自動巻きですが、多くが革ベルトなのに比べちょっと珍しいステンレス/18YGのコンビです。このベルトも非常に凝ったつくりで、コマもばっちり18YG無垢ですし、ベゼルのゴールドも、またサイドにあるコインエッジも無垢の18YGとなっています。

中身はcal.549というもので、詳細は不明ですが36石 28.800振動 42時間パワーリザーブとなっており、リューズ1段引きでデイト、二段引きで時刻合わせができます(ハック機能はなし)。

レディースにも搭載できるミニマムサイズなのに36石と非常に豪華なつくりで、まぁ、婦人用ムーブメントではおそらく最高級クラスになると思います。このムーブメントはマリーンシリーズで使いまわされており、ミディアムでもラージでも三針式なら同じなんです・・・。

また機械式時計ってレディースがお買い得です。

もちろん中古の場合ですが、新品では紳士用とほとんど同じ値段なんですが、中古になるとぐっと安くなります。だからこんな超高級機でも我が家で買えるのです・・・・
ちなみにこの時計、新品ならカプチーノにオプション乗っけたくらいの値段です・・・・

機械式時計の歴史に燦然とその名を残すBREGUETの時計を得て、夫婦間の時計バランスは一気に家内側に傾きました(涙)
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2011/11/20 19:24:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 20:40
おぉブレゲですやん~♪
奥様にプレゼントで買うなんて凄いですね!
次はもうアエロナバルしか無いですねw(笑)
楽しみにしております!!
コメントへの返答
2011年11月21日 12:46
これも遠大な計画(?)のための布石です(爆)
ブレゲってホントプレミアムブランドなので欲しいと言えば欲しいのですが、あっしには過ぎた存在だと改めて思いました・・・なんせ他のモデルの高さったら…
2011年11月21日 0:43
ついにですね~
私もいつかは持ちたい夢の時計です
コメントへの返答
2011年11月21日 12:48
ブレゲの特に複雑系のモデルはホントよだれモノですね…・。時計に対する価値観や思い入れがほかのメーカーとは比べ物にならない気がします。
でもだからこそあっしには過ぎた存在だと思います。まぁ、家内はデザインの素晴らしさに惚れたとのことなので、ギリギリ今回はセーフと考え導入しましたが・・・

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation