• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

ショック!山水電気倒産!

めっちゃ衝撃的です・・・・

ついに倒産ですね・・・

オーディオメーカーの中でも屈指の名門企業でしたが、寄る時代の波(部屋用オーディオ衰退)に抗えなかったわけですね・・・

かつては世界最高峰の米国スピーカーメーカーJBL社の日本代理店も担い、名品アンプを毎年繰り出したマニア必携のアンプメーカーでしたが。・・・・

心情的に残念なのもそうですが、調子の悪い愛用の607MOSプレミアムの修理のめどが立たなくなりました(涙)

以下転記:

山水電気が経営破綻=老舗音響機器メーカー
時事通信 4月2日(月)19時0分配信

 老舗音響機器メーカーの山水電気は2日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、経営破綻した。業績不振に加え、支援を受けていた香港系企業が事実上倒産したため、資金繰りが行き詰まった。負債総額は昨年12月末時点で約2億4765万円。東証は山水株式の上場を5月3日で廃止する。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2012/04/02 19:18:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 19:35
とうとう潰れてしまいましたね(泣)
今思えば低空飛行が長すぎた気もしますけど、でも潰れたと聞くとなんとも哀しいですね…
コメントへの返答
2012年4月4日 7:40
最後は奇跡の上場会社、なんて言われてましたからね…。しまったな~アンプオーバーホール頼んどくんでした…
2012年4月2日 19:48
マニアならずとも残念なニュースでした。
ネットや携帯機器で音楽を聴く時代から、ホームオーディオは衰退し、高級製品も今は延命に四苦八苦しています。かつてはNakamichiを愛用した良き時代も今は遠い昔話になりました。
渋谷に向かう道すがら、山水電気の前を通った記憶もあります。親会社の不運を嘆くのか、時代の変化に乗り捨てられたか、再建は前途多難に成りそうですね。
コメントへの返答
2012年4月4日 7:45
ナカミチやアカイなんかも似た末路でしたね…。ナカミチなんてホント憧れでしたのに…。その頃の夢と言えば高級オーディオ機器を揃えて好きな音楽に浸る、だったんですが、そうした夢をもたらすメーカーはドンドン消えてしまい、今や当時も売っていたアンティーク級機器がその実現には必須なんですね…(苦笑)
2012年4月2日 20:26
山水もついにですか・・・
コメントへの返答
2012年4月4日 7:47
いよいよマトモな国産アンプは入手困難になりました…。残るはDENONかアキュフェーズだけですかね(ラックスマンは韓国資本に買収済みだし)。
2012年4月2日 21:11
AU-α707がお宝になりました。

壊れたらほんとどうしよう(-.-;)
コメントへの返答
2012年4月4日 7:54
あっしは現実がもっと厳しいです…。すでに故障してる(たぶんコンデンサーが逝ってる)607モスプレミアムが使用不能だとサブシステムが使えません(メインシステムはヤマハA-2,000+1,000Xとこれまたアンティーク級システムですが、オーバーホール済みで調子はばっちり)。もう昔みたいに選択肢がなく、コダワるとスグに三桁万円越えるのでオーディオ趣味はほとんど封印状態です…。
2012年4月2日 23:09
おお~あっしのプリメインアンプも山水です。。
友人の親父さんが山水の重役だったな~
コメントへの返答
2012年4月4日 7:57
かつてのサンスイはアンプ技術の発信源でしたね…。しかも圧倒的な存在感と商品力を誇り、国産アンプメーカーの雄と言う存在だっただけに残念ですね…。
2012年4月3日 8:13
マヂですか。
悲しいです。
コメントへの返答
2012年4月4日 8:00
マジです(涙)
ついに、って感じです。まあ末期には一部上場会社なのに株式遊びするしかないような株価ですっかりおもちゃ状態でしたがね…(苦笑)

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation