• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

危険運転

危険運転 タイトルと画像が合わないネタですが・・・・

今朝も気持ち良く散歩してきました・・・

最近は朝7000歩、昼3000歩、夜6〜7000歩という感じで1.5万歩は確保する、という流れになっています(朝勤務開始を8時より前にしているため)。

そんな日常生活で今日もいい天気だし、富士山綺麗だし、といい感じで朝のルーチンが終わりかけた最終段階で、某国道で横断歩道で危うく轢かれるところでした驚

自分は青信号になったのを確認し、横断歩道の真ん中を歩いていたのですが、進行方向前方にいた車が左折した時に自分を視認していなくて危うく、という感じでした・・・

自分を視認していなくて、というか正確には

スマホに集中していて見てなかった

って感じですね。
もうね、おいおいですよ。
これじゃいくら注意していても安心できゃしません。
でも実際には相手のクルマの動きを見ていたおかげで、やや違和感のある動き(歩行者いるのに妙な動き)だったので警戒していた(でもまさか突っ込んでくるとは思わなかった)のですが、衝突寸前に相手がスマホに見入っていたのがわかったので慌てて飛び退いたおかげで轢かれずにすみました。

相手は自分が飛び退いた直後に気がついて急ブレーキをかけていましたが、幸い後続車がいなかったため追突なども起きず、事故にもならずよかったです。これで生涯三度目の交差点で轢かれかけた経験となりました汗

その後運転者は本当に軽く会釈だけして走り去っていきましたが、なんだかなと・・・

もしこのタイミングで自分を轢いて怪我を負わせたり、最悪死亡させたりしたら一体いくらになるんだろう、と思わず事故補償額を暗算してしまう自分でした・・・爆
ブログ一覧
Posted at 2025/02/21 08:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

徒歩の時でも注意していること
maccom31さん

また信号のない横断歩道での事故(那 ...
とまるんさん

新入学(園)児と高齢者の交通事故防 ...
しろくま君さん

この記事へのコメント

2025年2月21日 10:30
おはようございます。
横断歩道って意外と危ないですよね。
止まってくれている車を追い抜いていくようなヤカラもいますし。
身を守るためには歩行者が自衛するしか方法が無いですよね。
コメントへの返答
2025年2月23日 7:09
横断歩道って横断者側は安全地帯と安心していてかえって危ないかもしれません・・・
もちろんどんな理由でも横断歩道上で歩行者が引かれたら引いた側に責任が重くなるから、とは思いますがいくら引いた側が悪くても大怪我したり、最悪死んだりしたらいくら責任取ってもらっても報われることはないですし。
2025年2月21日 15:12
こんにちは。
まずは、事故にならなくてなによりですね・・・
横断歩道でも注意が必要ですね、
先日、私も信号のない横断歩道を渡っていたところ、前方がらクルマがそこそこのスピードで走ってきたんで、当然止まるものと思っていたら、そのまま横断歩道を通過・・・、当然私は避けましたが、こちらが避けなければぶつけらてました。
クルマもですがスマホ見ながら歩く人にも注意が必要ですね。
話は変わりますが、ほんと綺麗な富士山ですね~(^^♪
コメントへの返答
2025年2月23日 7:14
自分もスマホで音楽聴きながら歩いていたりもしますが、耳が塞がっている分、周囲への注意力が散漫になるので、音量は下げています(画面見ているわけではない)。
運転中のスマホ操作は言語道断なんですが、音もですが画面注視は人間が頼る外部からの情報の大半を目から得ているわけですから、非常に危険ですね。でもその不注意がたとえ一瞬でも一気に双方の人生終了となりかねないわけですから、本当にやめて欲しいです。
この季節は富士山が見える機会が多く、朝の散歩が大変楽しいです。

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation