• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月01日

屋根職人の独り言〜カプチーノルーフお買い得の基準

屋根職人の独り言〜カプチーノルーフお買い得の基準 最近相次いで某オークションに格安ルーフが出品されていて、最終的には落札されたのかな、見届けてはいませんが汗

一部の方にはバレていますが、自分はカプチーノ購入以来結構持続的にかつ熱心にルーフを買い集め、あるいは自分なりのモディファイもして再販売したり、受託生産などもやってきましたので、これまで結構な数のルーフを売買し収集もしてきました。その結果現在はオリジナル、綺麗なスペア、車検時用の状態のよくないスペア、損傷やパーツ欠品のあるジャンク、自身で改造したもの、カーボン製のアフターマーケットもの、などで計8セットのルーフを所有しています。画像はその一部で、最近は置き場所がもう確保できないせいで新たに買うことはあまり気が向いていない感じです。。。

自分がカプチーノを購入した直後くらいはまだまだ部品として出てくる数が限られていたせいもあり、相場としては3万円/枚くらいでした。これは真ん中でも左右でも似た相場観でしたね。
またセットなら2万円とかなら格安と言え、これなら即落レベルでした。

カプチーノのルーフには収納袋もあるわけですが、昔は収納袋はおまけくらいの扱いで、2万円/3枚でおまけでついてくるのが普通でした。ただ実際には収納袋がないと使い勝手はかなり低下するので、自分は当初から収納袋の入手には結構気をつけていて、現在は同時入手のみならず別に収納袋も入手したりして8セット全て収納袋装備が可能です。

ご存知の通り、カプチーノのルーフはアルミ製で軽量なのが特徴です。
しかしそれゆえに結構簡単に凹みや傷ができてしまい、車齢も考えると状態の良い(補修不要な美品という意味)はかなり入手難になっています(その分高価)。

また実際に使うとなると多少の塗装の荒れや凹みは許容されるものの、変形は厄介で水漏れの原因になりますし、実はカプチーノはオープンボディゆえに車体の歪みも結構あってルーフの装着がフィットが良い場合とダメな場合で結構差があったりもします。ここは事前の確認はまず無理なのでバクチ要素です苦笑

一方でわかりやすいのは取り付け金具(バックル)やパッキン材の破損や損傷さらには欠損なども結構あるので、購入時のチェックは重要です。モールも含めこれらのパーツはもう補修部品が出てこない(オークションでも異様な高額)なので、見極め時には重要です。

以上を踏まえて、もしスペアでカプチーノのルーフをオークションや中古パーツ屋で購入するなら、以下の点に注意しましょう。

=最重要ポイント〜ここがダメなら買わない方が良い=
・パッキン材がついていない、あるいは裂け目があるなどの損傷品
・取り付けバックルが損傷している、あるいは欠品
・ルーフ自体に変形がある(歪んでいる)
・(良品が欲しいなら)内張の垂れや損傷品はやめる(修理困難なので)

=重要ポイント〜我慢できれば致命的ではない=
・凹み、キズ、モールの痛み(いずれも修理可能、代替品がある)
・収納袋欠品(なくても使用自体は可能だし、別途入手も可)

=注意ポイント〜チェックはした方が良いけど値段次第=
・他色に塗装している(色なんてどうにでもなる)
・3枚揃っていない(バラで集めるのも結構楽しめる)
・内張の剥がれ、垂れ(ひどかったら我慢するか外せば良いだけ)
・発送時の送料(自宅との距離感と発送業者により送料が結構違う)

なおカプチーノのルーフにはいろいろなバリエーションがあります。
塗装色だけとっても、
・11Rと21Rでルーフ(+折りたたむ部分)のカラーが違います(いずれもタッチペンはない)
・リミテッドでボディ同色のものがあるのでこれも色違い

またバックルも実はほんのわずかなバリエーションがあり(お互い互換性はある)、またバックルに挟まるアルミの薄い板(シム)にも少なくとも3種類存在します(これらも互換性は問題なし)。
さらに最初期型に装着されていたルーフはモールの取り付け構造に違いがあり、このモールはその後の製品との互換性はありません(ルーフそのものの車体への装着には問題ない)。

また収納袋も左右側用が長方形のもの(最初期)とルーフに沿ったカットをしたもので、さらにキズ防止パッキンがついたものとついていないもの、とバリエーションがあります・・・・
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2025/06/01 08:44:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっと組み立て〜カプチーノ1/64 ...
green_openmindさん

カプチーノ三昧
green_openmindさん

トヨシマクラフト特製カプチーノ専用 ...
green_openmindさん

余剰在庫
green_openmindさん

最近やってみたガチャガチャ…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

カーボンルーフ収納箇所の改善
green_openmindさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation