• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:洗車の際には必ず

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:ホイールリム幅が大きいせいでなかなかやりにくいのと、汚れがなかなか落ちない。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/22 22:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | FL5 | タイアップ企画用
2025年05月18日 イイね!

青の衣替え

青の衣替え少し前から三角表示板を常時積載として運用しています。
確かパーツレビューで三角表示板とその保護のために100均で購入したフェルトシートを使った、と報告しましたが、先日100均でウチの子(レーシングブルーパール)の外装色により近いものが1つだけ残っていて、思わず購入しました。

前のは青というより水色でしたので、今回のはより車体色に近いと思います。

ってこんなの、普段はトランクの下層に入れてあって全く人の目に触れないんだから色なんてどうでもイイじゃん!というところにこだわるのが車バカということで・・・・(自虐)
Posted at 2025/05/18 15:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | FL5 | 日記
2025年05月18日 イイね!

赤から青へ〜収納箱の代替わり

赤から青へ〜収納箱の代替わり面倒でついついサボってた作業をようやく実行しました。最近ずっと引っ張っていた気分的な落ち込み要因がなんとかなる目処がたったおかげで少し気持ちに余裕ができ、こういう地味な作業にも着手できました(ってあっという間に終わりますが)。

画像の木の箱は車庫の中でFL5駐車側の収納棚最上部に地震固定とともに設置している物入れで、これは自分で製作したものです(収納場所に合わせてぴったりサイズで製作)。
ここにはこれまでRX-8関連のパーツが入っていました。
主にはDIYモディファイ用の原材料だったり、スペアパーツだったり、すぐには使わないまでも目の届くところに置いておきたいものが収納してありましたが、車両売却に伴い引き継いだオーナーさんに寄付したり、価値がありそうなものはヤフオクで売却したりして、箱自体は空っぽになっていました。

FL5購入後もうすぐ6ヶ月になりますが、ちまちま小パーツをつけたり、純正置き換えなどをしたため保管しておく純正部品(ネジやリアワイパーモーターユニットなど)が貯まってきましたので、今日収納できる範囲で収納してみました。
また購入したのはイイけれども使わなかったモノや、スペアなどはいつ使うかわからないためすぐに手が届く作業台の真ん前の収納庫に入れておき、さっと出せるように配置しました。それが画像手前の透明樹脂ケースです。

今日、箱の表記をRX-8からFL5に書き換えましたため、車庫内にはついに前車RX-8の見た目の痕跡はこれでほぼなくなりました。
Posted at 2025/05/18 14:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | FL5 | 日記
2025年05月18日 イイね!

青の涎掛け〜リザーバータンクカバー装着

青の涎掛け〜リザーバータンクカバー装着激しい運転はまずしないのでこんなもの不要とは思いつつも、ついつい買っちゃいました・・・
無限ってこういう買い物したい気持ちを無限に引き出したい、って意味の社名なんですかね?(笑)
FL5オーナーさんは結構な頻度で着けておいでですので、自分も躊躇なく(?)装着しました。
ブレーキフルードは塗装へのダメージが大きいですし、錆の大きな要因にもなりかねませんので、念のための意味も結構重要です。実際もう一台の愛車、カプチーノ界隈ではリザーバータンク下の腐食って結構起きていますので、垂らさず漏らさずって大事なことと思っています。

装着自体はボンネット向かって左に突き出ているリザーバータンクの蓋部分から被せるってだけですが、自分のFL5はタワーバーを装着しているため作業が面倒でした(めんどくさがりなのでタワーバー外さず作業)。

即効性のあるパーツではなく、あくまで保険的な、ことがあった時に被害を少なくするためのものなので、何もないことを祈るばかりです。
Posted at 2025/05/18 14:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | FL5 | 日記
2025年05月12日 イイね!

青の加飾〜3色の彩

青の加飾〜3色の彩無限・・・・
この無慈悲にもオーナーの財布を削り取る狂気集団にほんの少し削られました(自虐)。
まぁ、同社の最強(最凶?)の、クルマみたいなお値段のボンネットやらフェンダーやらには流石に手が出せませんが、せめてもの飾りだけでも・・・

どこに遥か3日ほど悩んだ挙句、FL5/Type Rの特徴的なプレスラインに沿わせて設置してみました。
Posted at 2025/05/12 09:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | FL5 | 日記

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation