• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

成田への道〜Keiさん大活躍

成田への道〜Keiさん大活躍別記事でも書いた通り、昨日は娘を迎えに成田空港まで行ってきたわけですが、送って行った時も、昨日の迎えに行った時もKeiを使いました。

Keiだと3人+大きめのトランクを積載するのに非常に勝手が良く、また空港駐車場が手狭かも?との懸念にもうってつけな頼もしい存在であることがよくわかりましたね・・・

自宅から成田空港まではほぼ200kmの距離ですが、二度とも往路は昼間で渋滞多発、一方の帰路は夜でスムーズ、という交通事情でした。

道中ずっとエアコンつけっぱなしでそこそこな速度で流してきましたので、今回の燃費は18.3km/Lとまずまずでした(前回は記録取り忘れましたが17くらいだったかな)。

まぁ上出来と言えましょうね。
Posted at 2025/08/10 07:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2025年07月27日 イイね!

Keiにもスパイスを〜スマホホルダの自作

Keiにもスパイスを〜スマホホルダの自作せっかく手に入れたんだし、使い勝手を向上させよう♪ということでKeiにも少々手を加えました。

ただ穴開けたりはしたくなかったので、あくまで両面テープでの接着で仕上げています。

今回製作したのは自分のiPhone用のホルダで、これはGoogle Mapをナビ活用する際に必要な装備です。自分は日頃からもっぱらGoogle Mapをナビとしていて、それは純正でナビが装備されているFL5/CIVICでも純正ナビを使わないでGoogle Mapで運用しています・・・

そんな使用環境ですので、Keiにもホルダを設置しなくちゃ、と前から思っていたのですが、ちょうどいいホルダが見つからない、というか設置場所が微妙・・・・
となればしゃあない、ないものは作る!これですね♪

ということで材料を調達してささっと製作しました。
連日の猛暑なので製作は全部室内の執務場所で・・・

材料は主にセリアで調達(アクリル板、しの字のフック)し、他にその辺に転がってたポリカのL字材とホムセで買った亜鉛メッキ製のコーナーかなぐでしめて500円くらい?

専用設計ですので汎用性はないですが、いいんですよ、自分だけが使うんで。。。。

Posted at 2025/07/27 12:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2025年06月15日 イイね!

ETC装着で見知った闇のかけら

ETC装着で見知った闇のかけら長距離運行にはもはや必要不可欠なETCを装着いたしました♪
大阪帰省のみならず、娘の下宿先へ行く際にも高速での走行(≒ETC使用)が絶対に発生しますのでね・・・

先週入手したKeiは現段階でNaviは装備していませんが、今後も後付けしないつもり(iPhoneでGoogle Map使う)のでNaviとの連動機能は不要ですので、最低限新規格に対応していればいいので、一番安いやつを装備しました。

これまでの検討でオクなどで設定済みの格安品購入も考えていましたが、購入後に再設定が必要なのと、そこまで安くもない(オクのは中古が多い)ので、急な故障等の妙なリスクを負わない様にと新品をカーショップにて購入することにしました。ただETCユニットなんて電源とアンテナさえ引っ張れば簡単に装着できる〜、と思ってショップで購入してその場で設定してもらって帰宅後シガー電源から電源取って装着しよう(配線類はほぼ剥き出しでOK♪)と思って、本体と設定依頼、シガー電源用の部品購入のため近所の黄色い帽子のお店に出向きましたが・・・

まず実車整備しない状態での設定変更依頼は受付不可能とのことでした・・・
これはお店の判断というよりどうもニュアンス的にはお上の指示があるようですね〜。この理由は明快で、店頭で車検証を見せながら設定をしたとしても客が自宅に持ち帰って他社種〜今回は特に軽自動車なのでこのまま普通車やトラックに装着しても作動してしまう(≒高速料金をごまかせる)ので、店としてはその対応は受託できない、とのことです。そういえば何かあったら店も怒られる、という言い方もしていましたな・・・

店としては車体に装着してあることを確認して初めて設定変更の設定を受託可能とのことでしたので、手法としては

本体購入→帰宅、取り付け作業(DIY)→再度ショップ訪問→車体への取り付け確認後設定実行→作業完了

の流れになりますね・・・

さらに電源確保もシガーソケットからの電源接続は容易にユニット移設ができてしまうとの観点で関連部品販売もできない(ちゃんと確認してませんが、おそらくなんとかしてシガー電源接続で取り付けしたらそれこそ設定受託不可)ということで、こりゃ素直にこの場で取り付けてもらったほうが時間も節約できるな〜、と判断し取り付け設定まで依頼しちゃうことになりました・・・

まぁ、上記を丁寧にスタッフが説明してくれたこともあって非常に納得感があり、対応も良かったのでトータルの満足度はそこそこ高いのですが、この手の不正使用でどれだけ支払いを誤魔化している人がいるのか、それによる料金取りっぱぐれで高速保全とかに支障出てないのかなぁ〜と嫌な側面を考えてしまったのはちょっと後味の悪さの要因ですな・・・
Posted at 2025/06/15 06:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2025年06月09日 イイね!

新たな翼

新たな翼友人より格安にて譲渡いただきました・・・・

普段のとびっきりカジュアルな用途とか、実家での介護用の機動力確保とか、いろいろ想定していて相談したら譲ってくれた、って流れです・・・

またもMTですので、これで我が家には3台ものMTターボ車が集う結果となりました・・・・

とりあえず普段使いのクルマですから、いじったりは一切しない、はずです爆
Posted at 2025/06/09 19:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation