• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

【RX-8】修理完了♪

【RX-8】修理完了♪帰ってきました~

修理代は10.2万円也でした・・・・(涙)

でもバンパーにある傷も直ったし、善しとしましょう。。。。
Posted at 2011/08/06 19:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月23日 イイね!

【RX-8】ぶつけちまった…

【RX-8】ぶつけちまった…一瞬の気の緩みで…(涙)

相手は駐車してたトラックの積み荷(まあ廃材…)だったんで怪我もないし、弁済もなしです(悪いのはあっし)。

んでエイトさんの怪我は…

リアランプユニット破壊とバンパー傷ですが、痛いのはランプユニットでリアのフェンダーを押したために板金が必要なことですね…。

んで見積もりはランプユニットなしでまあ十万くらい…

泣けます…
Posted at 2011/07/23 14:31:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX-8 | モブログ
2011年06月25日 イイね!

【RX-8】梅雨の合間の磨き上げ~家族行事の後始末

【RX-8】梅雨の合間の磨き上げ~家族行事の後始末今日は家族行事で山梨に行っていました・・・・・

ホントは昨日休み取って行くはずだったんですが、緊急招集で結局夕方からのTV会議に出なくちゃいけなくなり、その準備もあって今日に延期した、ってのが真相です。

行ってきたのはいわゆるさくらんぼ狩りってやつで、子供が大好きな企画です♪

週末だし、さらにもうシーズン最後の週末だし、ということで激混みを覚悟していきましたが、予想はいい意味で大きく外れ、客がまばらな状態でした・・・・

農園主の話によると先日終わっちゃった高速終日千円の施策が終わっちゃった後は県外、それもかなりの遠隔地からの客足がぱったり途絶えちゃったそうで、ウチのようなリピーターの来園は非常にありがたい、ってことでした。

まぁ、批判はずいぶん出ていたわけですが、少なくとも観光客掘り起こし効果はかなり大きかったようですね。

それで空き空きだったおかげもあっていつもなら時間制限があるところを農園主が時間無制限で好きなだけ食べて帰ってね~と言ってくれたので、遠慮なく家族で1時間ほども腹いっぱい食わせていただきました♪おかげさまで現在かなりの腹痛です(爆)

しかも今日は天気予報では雨のはずがこれまたいい意味で予報が外れて天気が良かったのみならず、昨日ほど猛烈な暑さにも見舞われず、と結果的には非常にありがたいことでした。昨日だったらきっとものすごいことになっていたでしょう・・・

それで結果的には雨にもまったく降られずに無事帰宅し、さくらんぼ過剰投与でへたばる家族らは寝室に直行する中、あっしは道中の汚れ落しとばかりに汗だくになりながらRX-8を磨き上げました(ただし面倒なので拭くピカで・・・・)

おかげでとっても充実の休日となりました。コレで何の迷いもなく明日の宿題三昧な休日を迎えることができます(涙)
Posted at 2011/06/25 18:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年05月20日 イイね!

マツダ787B降臨

マツダ787B降臨本文参照です♪

以下転記:

マツダ787B
1991年にフランスのルマン24時間耐久レースで優勝を飾った「マツダ787B」が、今年6月のレース開始前、現地でデモンストレーション走行することになった=17日、山口県美祢市

Posted at 2011/05/20 22:07:03 | コメント(4) | トラックバック(1) | RX-8 | 日記
2011年04月24日 イイね!

【RX-8】ちゃんと回すことの大切さ

【RX-8】ちゃんと回すことの大切さ先日のIGコイル&プラグ交換からロクすっぽ乗っていなかったRX-8ですが・・・・

今日久しぶりにかなりマジメに回してみました♪

コースはお得意(?)の箱根登りコースで、箱根峠までの上り坂を結構いいペースで上がってみました。

その間4000回転以上はもちろん、それなりにちゃんと回してそれなりのコーナリングをしましたら・・・・

あれ?

RX-8ってこんなに楽しかったっけ?

と妙な感覚・・・

しかし冷静に考えれば・・・・

それって結構前からIGコイルが不調でちゃんとパワー出ていなかったんじゃないの?

むむむ・・・・

RX-8ってカタログ値どおりのパワーが出ていない、って一時問題になりましたが、案外この辺りが関係してるのかもしれませんね・・・

となると今のあっしのRX-8は点火系は新調な上にマフラーはRマジックに変更され、タイヤも程よく皮むきが終わった19インチタイヤ、という仕様ですから過去最強の状態かもしれません(笑)

今日の絶好調RX-8のおかげでいろんな意味で眼が覚めました。

買い替えはやっぱりしばらくは要らないよね~
BMW135iは今すぐ必要じゃないよね~
インプSTIはいくらなんでもやり過ぎだよね~
MINI JCWはココまで楽しくないんじゃないかね~


爆爆爆・・・・

Posted at 2011/04/24 22:46:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation