• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2005年12月06日 イイね!

作業完了!!

作業完了!!ソファー完成しました♪
トラブルも若干ありましたが、まぁ、こんなもんでしょうな(笑)

デザインは機能最優先のドイツ仕様(ん?意味判って言ってる??)
これまで書いてきたとおり、強度には拘ったので2x4材2本を大胆に梁として使用したので、過重強度は車庫以上です(未測定)。また部屋でリラックスできるようにと高さも(足の長い?)私に合わせ設計しましたので座って足を組むのにぴったりです。

またクルマでは窓枠やらセンターコンソールに肘が置けますし、運転者はステアリング持ってますからイイんですが、部屋じゃ腕の置き所は必要、と言う事で通常のソファー同様肘置きを作りました。ギミックは最小限に、と思っていましたが、外側の肘置きは脚と兼用、シートの間の肘置きは箱状にして、写真のように簡易テーブルとしても使えるように大きめに設計しました。また箱の中は空洞でして、山のようにあるリモコン(現在居間には6個あり)をまとめて収納でき、更に雑誌類も入るように作ってあります。

更にこの構造で、接着剤を殆ど使わずネジ止めしてあるので肘置きも脚もシート自体もばらす事ができますから引越し時も大丈夫です♪(って実は現状でもう玄関から出せない、、、)

色を塗る元気がないので、とりあえずこのままにしますが、またそのうち改造しようかな。。。

しかし、、、、
一番奥にあるのは以前作ったカプチシート単座式ソファー(失敗作)ですが、こうして並べると猫より身分が低い気がするのはなぜ、、、???

座り心地は忘年会で体験せよ!
Posted at 2005/12/06 08:37:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 ガンガレ!せっかくの希少車なんだからさ。」
何シテル?   09/08 23:12
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation