2007年10月07日
ようやく作業終了です・・・・
もうくたくたなんで、報告は明日に・・・(ZZZ)
Posted at 2007/10/07 23:11:21 | |
トラックバック(0) |
カプチーノ | 日記
2007年10月07日
今回の時津風問題のインタビューを当事者にしたってのが気に入らないらしく、フジテレビに出演しないってさ。
あ、そう・・・
意に沿わない報道はあくまでさせないって事ね!?
いい加減にしやがれ!
以下転記:
トラックバックURL: http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/88606/TrackBack/
日本相撲協会は5日、時津風親方(元小結双津竜)の独占インタビューを協会の許可なく3日に行い、その模様を放映したフジテレビに対し、11月の九州場所千秋楽までの期限で、力士らのバラエティーやインタビュー番組の出演、新規の取材パスの申請に応じないことを通達した。
報道目的の取材は認めるとしているが、先月、テレビ番組で相撲協会を批判したとして元NHKアナウンサーの杉山邦博氏の取材パスを没収したばかり。協会側の報道に対する姿勢は、今後また波紋を広げそうだ。
相撲協会は、角界のルールブックに当たる「寄付行為」の肖像権の規定で、テレビ番組出演などに際しては事前に協会の許可が必要としており、今回のインタビューはその条項に違反したと判断された。相撲協会広報部は「時津風親方の取材については、ほかのテレビ局からの申し込みをすべてお断りしていた。申請を出さずにやるのは認められない」と説明した。
Posted at 2007/10/07 22:02:07 | |
トラックバック(0) |
雑感 | 日記
2007年10月07日
全く腹立たしい事件です!
犯人は二匹とも(畜生以下なので人扱いせず!)捕まりましたが、万引きを誘い、かつ刺した方は自首したのでおそらくは裁判で情状酌量あり、逃げてて捕まった方は誘われた、あるいは強要されたとか言って減刑されれば相当罪は軽そう・・・
今から家族の苦悩とやりきれない日々が容易に想像できます。
そもそも最初っから万引きしようとして入店したとか、あらかじめナイフ持っていたんだから強盗殺人に決まってるだろ!
しかしおそらくは殺意を否定したり、自首したとかで強盗傷害致死(過失だから量刑軽い!)に落ち着くのが目に見えてる・・・
死亡した前途ある若者の替わりにどうしようもないクズの社会復帰とか矯正とかを期待しておそらくは一桁の懲役後社会に出てくるだろう・・・・
刑法の考え方が根本的におかしい気がするな。
以下転記:
<コンビニ強殺>2少年逮捕 「ビール飲みたく万引き」
10月6日22時5分配信 毎日新聞
大阪府寝屋川市のコンビニエンスストアで商品を万引きした男を追跡した店員が刺殺された事件で、府警寝屋川署捜査本部は6日、出頭してきた同市内の工員の少年(19)を強盗殺人容疑で、新たに身柄を確保した内装工アルバイトの少年(15)を強盗致死容疑で逮捕した。工員は調べに対し「ビールが飲みたくて最初から万引きをするつもりだった」と供述し、2人とも容疑を認めている。凶器のナイフは工員が普段から持っていたもので、捜査本部は店員の追跡を振り切るために刺したとみて追及。逃走に使った車を運転していた仲間の少年の行方を追っている。
調べでは、2人は万引きすることを企て、店員に見つかればナイフを示して逃れようと示し合わせたうえ、6日午前0時50分ごろ、寝屋川市高宮1の「セブンイレブン寝屋川高宮店」で、缶ビール12本やプリン1個(計約3400円相当)を万引き。工員は逃走の際、追いかけてきたアルバイト店員の上内健司さん(27)=同市東神田町4=の左胸を、持っていたナイフで刺して殺害した疑い。ナイフは現場近くに捨てたという。
工員と内装工は同じ中学時代の先輩と後輩。車を運転していた少年は内装工の知人という。事件直前、工員が「ビールが飲みたくなった」と内装工に万引きを発案。運転手役の少年と3人で現場近くまで行き、運転手役の少年は車内で待機していた。工員と内装工は所持金がほとんどなく、買い物かごに商品を入れたまま店から逃走。内装工は待機していた車に乗り込んで逃げたが、工員は上内さんに追いつかれて胸を刺した後、徒歩で自宅まで帰ったという。2人とも帰宅後に衣服を着替えるなど証拠隠滅も図っていた。
一方、司法解剖の結果、上内さんは左胸1カ所を心臓に達するほどの深さまで刺されていたことが判明。捜査本部は、工員が逃走するために強い殺意を持って刺したとみて厳しく追及する。【隅俊之、小林慎】
◇「曲がったこと嫌いだった」
「夢を追い続けろ」。上内健司さん(27)は希望に満ちた言葉を、寝屋川市立第五中学校の卒業アルバムに寄せ書きしていた。運動神経が抜群で、小学校時代は運動会のリレーでいつもアンカー。中学1年の担任、藤原國泰教諭(48)は「自主的に提出する学習ノートを欠かさずやり、こつこつ積み重ねるタイプだった。やるべきことをこなす性格が、犯人を追跡しようと思わせたのかもしれない」と声を落とす。
弔問で上内さんの両親に会った女性は、母親から「夢であってほしい」と疲れきった様子で言われたという。
刺殺現場には6日午後9時すぎ、府立南寝屋川高校で同級生だった男性2人が花を手向けた。上内さんは、電車内で携帯電話で話す大人を見ると「何でマナー守らへんのやろ」と憤り、卒業後はアルバイト先のコンビニに未成年者がたばこを買いに来ても止めていたという。「曲がったことが嫌いな性格だった」と冥福を祈っていた。【田辺一城、田中龍士】
Posted at 2007/10/07 19:14:33 | |
トラックバック(0) |
雑感 | 日記
2007年10月07日

午前中掛かって最終仕上げを行いました。
作業光景はこちら~
あとは・・・
スピーカー取り付けです。
Posted at 2007/10/07 12:37:51 | |
トラックバック(0) |
カプチーノ | 日記
2007年10月07日
ご存知でしょうか・・・
あの築地市場は移転しようとしてるんですよ♪
あの一等地を他に使いたいのと、手狭になった、という思惑が一致して、今準備中なんですが・・・・
行く先がヤバイんです!!
土壌汚染ですぜ・・・・
まさかベンゼンなんて平気だぜ!とか言わんだろうな?
市場じゃ水をじゃんじゃん使うんだし、地下水汚染は即アウトだぜ?
以下転記:
高濃度のベンゼン検出=築地市場移転予定地、詳細調査へ-都
10月6日20時2分配信 時事通信
東京・築地市場(中央区)の移転予定地である豊洲地区(江東区)の土壌汚染問題をめぐり、東京都は6日の専門家会議(座長・平田健正和歌山大システム工学部教授)に、移転予定地の追加調査の結果、地下水の一部から環境基準の1000倍に当たる高濃度の有害物質ベンゼンが検出されたと報告した。
1000倍の数値を計測した地点は、これまでの調査から、高い濃度は予想されていなかった。このため、平田座長らは「(結果を)重く受け止める」とし、10メートル四方ごとに予定地の土壌や地下水の汚染状況を詳細に調べるよう提案。これを受け都は、来月5日の次回会合に調査の計画案を提出する。
Posted at 2007/10/07 00:06:35 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記