• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

恐るべしレクサスLS600hL

さっきなんですが・・・

箱根の上り道、カプチで気持ちよく流していたら、結構ヤバイタイミングで横道から入ってくるでっかいクルマがありました。

このタイミングで、しかも愚鈍なクルマに合流されちゃ、ちょっと派手なブレーキングが必要になるのが激しく予想されました。

きっとカプチオーナーの方は結構経験あるでしょうが、カプチってカーブミラーで小さく見えるとか、目視でもちっちゃいせいか、結構強引な割り込みを頻繁にされます。

今回のもそうしたタイミングだったんですが・・・

相手はレクサスLS600hLでした。

ちんたら走らねぇでさっさと行けや!

とつぶやくよりも速く猛然とダッシュ!!

あっという間に離されちゃいました・・・・

こっちも結構いい回転に乗っていたし、それなりに踏み増したけど全然論外・・・

怒涛の加速ですね・・・

すげぇや・・・
Posted at 2007/12/09 15:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2007年12月09日 イイね!

オバちゃんの生態

先日の出来事です・・・

最近のバリアフリーの流れでか、首都圏のJR駅にはエレベーターが多く設置されてきました。エスカレーターがグネグネしていたりすると、乗ればかなり迅速に動けます。

しかし・・・
エレベーター狙いの人はけっこう多く、待ってても乗れなかったりとあんまり旨みを感じたことありまへん・・・

そんな中・・・

先日目撃したのは、これぞオバちゃんの真骨頂!という場面でした。

ワタシが降りたすぐ前にちょうどエレベーターがあり、エスカレーターまでちょっと歩かなくちゃいけなかったので、コレ幸いに(下に行った直後だったけど)下ボタンで呼びました。

それを見ていたのか、同じ電車から降りてきた人が何人かワタシの後になんとなく並び、皆でエレベーターが来るのを待ちました。ただこういう場面ではあんまりちゃんとした列にならなくて、待っている人もなんとなく連なっている感じです。

ソコに多分同じ電車の離れた車両に乗っていたであろうオバちゃん3匹(ドス黒い三連星と称しましょう♪)のしのしとやってきました。

嫌な予感はしましたが、、、、

なにやらしゃべりつつ何気に列の横部分に陣取ったため、割り込み注意報を発令して構えていましたが・・・

エレベーターが到着したとたん、やってくれました!

あらあら、みんな乗れるかしら~とか言いながらワタシさえ押しのけて乗り込もうとするし!!!

当然排除しました!

これがオバちゃんクオリティでしょう!

まさに自己中心的・・・

この手の連中のおかげでどれだけ日本が住みにくくなっていることか・・・・
Posted at 2007/12/09 15:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年12月09日 イイね!

見慣れない缶だな~その2

見慣れない缶だな~その2これはなんか気が付いていたんですが、ようやく購入。

最初真っ白な缶でコーヒーとは思いませんでした。

味はカフェオレ、それもかなりミルクたっぷりなんでコーヒー感は希薄ですが、かなりまったりしてます。

コーヒーはいつもブラックのワタシにはちょっと違和感ありだけど、たまにはいいかな。
Posted at 2007/12/09 08:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2007年12月09日 イイね!

見慣れない缶だな~その1

見慣れない缶だな~その1駅に行く途中の自販機に入ってました。最初なんなのか分かりませんでした。

中身はペプシコーラです。

最近コーラ飲むならダイエット系ばかりだったので、正式な(?)コーラはなかなか味わい深いです。

これ、ダイドードリンコ向けに開発された、とありますが、これどういう意味かな?
Posted at 2007/12/09 07:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation