• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

【835】カプチーノ、オーナーの皆さんに~質問その2

前に伺った第二弾・・・・

・カプチーノオーナーの皆さんが壊れて困ったのは?
・あなたが勧めるチェックポイントはどこ?


私のカプチーノは後期型で、自分の実体験ベースの知識は前期型のみ公式に輸出された英国のオーナーたちのお役に立ちません。

ソコはぜひお詳しい方々、ご助言をお願いいたします・・・・

Posted at 2008/09/02 22:09:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2008年09月02日 イイね!

【834】まさに猿芝居・・・無責任敵前逃亡宰相、残留部隊には撤退許さず

あの・・・

自分はさっさと逃げ出しておいて、残った司令官たち(閣僚)には最後まで戦えってか?

ドコまでアホさらしゃ気がすむんじゃ?

お前がやっているのは酔っ払い運転かなんかで捕まった警官が交通ルールを守れとか言っているのと同じレベル、あるいは某九州の○分県のインチキ採用教員が生徒に向かって、正々堂々がんばらなくちゃいけない!とか言っているのと同じレベルだ・・・

更に悪いか?
インパール戦線からさっさと逃げた牟田口司令官並みの恥知らずだな・・・

以下転記:

「閣僚は最後まで仕事を」=硬い表情、問い掛けに答えず-福田首相

9月2日12時32分配信 時事通信

 突然の退陣表明から1夜明けた2日午前、福田康夫首相は首相公邸を出る際、記者団の「心境は」という質問に無言のまま、硬い表情で車に乗り込み、自民党本部で開かれた役員会に向かった。首相は、グレーのスーツにネクタイ姿。党役員会では「急な話でお騒がせし、申し訳ない」と陳謝した。
 続いて首相は、首相官邸での閣議に出席。閣僚との懇談会では「閣僚は最後まで仕事に当たってほしい。総合経済対策を決めたばかりで、2008年度補正予算の編成もある。しっかり仕上げてほしい」と指示。辞任表明に至った経緯を説明すると、公明党の斉藤鉄夫環境相が「首相が環境問題に熱心であったことを誇りに思う。自公の連携を強固に保つ思いで仕事に当たっていきたい」と述べた。 
Posted at 2008/09/02 14:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2008年09月02日 イイね!

【833】耄碌宰相の退場~成績は?

まさに寝耳に水な福田君の辞任…

夕べからテレビでも会見の模様を繰り返し伝え、さらに今朝も新聞が最近では一番のデカい表題で掲載してます。

会見ではゴタゴタ言っていましたが、要約すれば

○みんしゅ党のおじちゃん達が苛めるからボクちんちゃんとやれなかったよ~うえ~ん
○前からあったむずかしいことがたくさんあったからボクちんが悪いんじゃないよ~

くらいの意味しかない、幼児語が良く似合う質も責任感も低いどうしようもない内容でしたな。

これで安倍、福田と連続投げ出しとなったのに、まだ自民党は衆議院を解散せずに政権を再構築するんですな。

ここはきちんと民意を問うて貰わないと国自体の国際的な地位が瓦解しかねないと思うがね~。

そもそも国民の目線とかほざいて消費者庁構想をブッたのは耄碌宰相自身だろ?
いつまでも国民不在の政治をすべきじゃないやろ?

福田君の成績?

んなもん、ゼロだよ、ゼロ!得点なんかあるわけない!!
Posted at 2008/09/02 06:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 政治経済 | モブログ

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation