• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

【943】阪神弱すぎ!!!!!

やっとれん!!!

何で負けるんや!!!!(号泣)
Posted at 2008/10/08 21:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阪神タイガース | 日記
2008年10月08日 イイね!

【942】ノーベル化学賞も!日本人化学者連夜の快挙!!

【942】ノーベル化学賞も!日本人化学者連夜の快挙!!残念ながらお名前は失念していましたが、その発見した功績は実験でもおなじみでした・・・・

連夜の快挙、ホント嬉しいです

以下転記:
ノーベル化学賞:下村脩・米ボストン大名誉教授ら3博士に
スウェーデン王立科学アカデミーは8日、08年のノーベル化学賞を下村脩・米ボストン大名誉教授(80)ら3博士に授与すると発表した。受賞理由は「緑色蛍光たんぱく質(GFP)の発見と発光機構の解明」。下村氏らが見つけたGFPとその遺伝子によって、たんぱく質を蛍光標識し、脳の神経細胞の発達過程や、がん細胞が広がる過程などを生きた細胞で観察できるようになった。分子生物学や生命科学の発展に大きく貢献したことが高く評価された。
 日本人のノーベル賞受賞は7日の物理学賞3人に続いて16人目。化学賞は福井謙一氏(故人)、白川英樹氏、野依良治氏、田中耕一氏に続き5人目。年間の受賞者数も過去最多の4人となった。
 授賞式は12月10日にストックホルムで開かれ、下村氏ら3人に賞金1000万クローナ(約1億4000万円)が3分の1ずつ贈られる。
 下村氏は、1962年にオワンクラゲから緑色蛍光たんぱく質(GFP)を初めて発見した。さらに分離・精製にも成功した。このGFPは、紫外線を当てると発光する。その後、92年に別の研究チームがGFPの遺伝子を特定し、複製に成功。さらに別のチームが、異種の細胞内にGFPを導入し、発色させることに成功した。
 GFPの発見以前は、たんぱく質を蛍光標識する際、たんぱく質を一度精製した上で蛍光物質を付け、蛍光標識したたんぱく質を生きた細胞内に注入するなど、煩雑な作業が必要だった。GFPは、他のたんぱく質の遺伝子に融合させ、細胞内に入れるだけで、細胞内の好きな場所で蛍光を作り出せる。そのため、目的の遺伝子が生きた細胞内のどの場所で働いているか調べられるようになり、これによって分子生物学や生命科学などの研究が大きく進展するようになった。
Posted at 2008/10/08 20:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 科学技術 | 日記
2008年10月08日 イイね!

【941】ぶ、無礼者!!

先ほどの出来事です…

いつものように今日もウキウキ出勤しようと(←やや、いやかなりフェイク入り)玄関をでたら…

とりあえず雨です…

これでやる気なくして取りやめ、ってのはカプチーノでのドライブならアリですが、仕事はそうは行きませんね~。(当たり前やん)

んで仕方なく愛用のカッパ、バレンシアオレンジのような鮮やかなオレンジ色です、を着込んでいたら散歩で通りかかった犬が派手に吠えかかって来ました。

なんかこっちが侵入者みたいに吠えかかられてますが、お前の前足の下にあるレンガはワタシが暑い中必死で敷き詰めたモノであるぞ!

しかも飼い主は愛犬の行動がかわいいらしく、ケータイで写真撮ろうとしてやがる!!

アホか!!

しかし近所付き合いもあるし、何よりも自宅の真ん前で無体な事もできないので、

すいませんがバイクが出せませんのでどいてもらえますか?

と、ワタシの発言とは思えないくらい遠慮モードで要請…

せっかくのベストショット撮影を中断させられて不満げでしたが、バイクのエンジンを掛けてクズ犬を威嚇して排除しました。

犬もクズだけど、人の迷惑より自分の快楽を優先する飼い主はもっとクズですな。ホントは手打ちにしてやりたいくらいですが…

近所付き合いは大事ですから…(溜め息)
Posted at 2008/10/08 06:28:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | モブログ

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation