• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

【0005】再掲載!明日の七輪オフ

前にお知らせしましたが・・・・・

明日は七輪オフです♪

朝は10時くらいから対応していますので、テキトーにご参集ください(爆)

飛び入りもぜんぜん問題なしです・・・

Posted at 2009/01/02 20:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年01月02日 イイね!

【0004】テレビ東京の12時間ドラマ・・・

今日はテレビ東京の12時間ドラマやっています・・・・

正直言いまして、仲間由紀恵ってトリックのイメージが抜けないですけど、かなり好きな女優さんです。

それでちょっとだけ見たんですが・・・・

すぐ止めました(涙)

大変申し訳ありませんが、ナレーションが悪すぎます。

ナレーションはあの大女優、森光子なんですね・・・・

しかし・・・

いまだに舞台の”放浪記”を続け、2000回を目前にしているので頑張っているのは良くわかりますが、舞台での立ち振る舞いやインタビューでの受け答えではしゃべりも不明瞭だし、どう見ても老衰症状が出ているように見えます・・・

そんな状態でのナレーションですので、切れ味もあまりよくないし、なんと言っても声に元気がなく、聞いていると気が沈む感じがする、ということではナレーションの役割を果たしていないんじゃ・・・・・

もう90歳に近い年齢でのご活躍は文句なく凄いことだし、同年代の皆さんの励みになるであろうことは良くわかりますが、やはり後進に道を譲るのもまた重要なんじゃないかと思いますよ・・・

芸人の限界ってのはお金を出してくれるだけの演技ができなくなったら、と良く聞きますが、正直言いまして彼女はすでにそのレベルに達していると思います。

おそらくは放浪記2000回での引退を考えているんでしょうが・・・・
Posted at 2009/01/02 20:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年01月02日 イイね!

【0003】カプチーノアンダーラダーバー改良

【0003】カプチーノアンダーラダーバー改良やはり鉄工モノはプロにまったくかなわない・・・・

先日製作したフロア下ラダーバー・・・

実は10本のうち8本しか使えない(ネジ穴が一直線上に乗らず、2本はあきらめ)状態でしたが、さらに2本ネジ止めできませんでした。

理由は1本は穴が微妙にずれていてネジが打てず、もう一本はなんとネジ山が崩れており断念・・・・

なのでこの改善のために、友人の鉄工屋に頼み小加工をお願いしました。

穴の微妙な広げ(調整)とネジ山の切りなおしをあっという間に完了し、さらに近く必要な車検時には取り外しが必須なこのラダーバーの使い勝手(?)を向上させるために・・・・

今までは穴あけサイズ限界の関係から、ネジを断面方向からジグを使って断面から挿入していましたが(ネジ頭を通過できる穴が開けられなかった)、この穴加工をやってもらい、断面方向から直接ネジがアクセスできるようになり、非常にやりやすくなりました♪

ありがたい・・・・
Posted at 2009/01/02 16:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年01月02日 イイね!

【0002】まずはカプチーノから

【0002】まずはカプチーノから新年初日は原因不明の頭痛で移動力、HPともなく、自宅でウダウダしてました…

んで今日はカプチーノで出撃です♪

目的は小修理です…(汗)
Posted at 2009/01/02 13:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ

プロフィール

「やはり毎日は見えない http://cvw.jp/b/108746/48574207/
何シテル?   08/01 06:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation