• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

世紀の対決!?江戸一番の剣豪は誰か?

新年早々人知れず世紀の対決が行われたのをご存知でしょうか・・・・

ズバリ!

直心影流 坂崎磐音vs無外流 秋山大治郎

ですよ!!

なんのこっちゃ・・・という方はごめんなさい、NHKのスペシャルです(笑)

番組はNHKの人気時代劇シリーズ、陽炎の辻(原作は居眠り磐音江戸双紙)のスペシャル番組で、主人公は山本耕史演じる坂崎磐音(今回は養子入りした後なので佐々木磐音)、そして相手(と言っても悪者ではなくあくまで敵方・・・)は山口馬木也演じる某旗本剣術指南役でした・・・

そう、山口馬木也と言えばフジテレビのやはり人気時代劇である剣客商売の準主人公秋山大治郎を演じた俳優さんですね・・・

だから!

直心影流 坂崎磐音vs無外流 秋山大治郎

なんですよ!!(アフォです)

でもねぇ~

どっちもフィクションなのですが偶然にも設定されている時代はほとんど同じで1700年の終盤あたりであり、どちらも名門と言われる道場を構える剣の達人であります。

しかし残念ながら今回の対決はNHKの中(陽炎の辻)でのお話、しかも山口馬木也は秋山大治郎としてではなく、無名の剣術指南役・・・

勝負はあっという間についてしまい、しかも秋山大治郎、じゃなくて無名の剣術指南役は磐音に手傷を負わされた挙句、成り行き上親の敵として狙われていた某旗本の嫡男のガキに止めを刺されてしまい絶命・・・・

あぁ、なんということでしょうか・・・・

どうせならもっと立会いを長くやってほしかった・・・・(もはや人物ごちゃ混ぜ)
Posted at 2010/01/02 18:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年01月02日 イイね!

【日曜大工】新年一発目は・・・・

【日曜大工】新年一発目は・・・・新年最初の作業は・・・・

メンテナンス、それも車庫の・・・・・(汗)
風雨にさらされて傷んだ外壁塗装をやり直しました♪

特に1号車庫の扉は雨があたって劣化が進んでいて前から気になっていたんですが、今日は風もなかったし、何よりも絶好のペンキ塗り日和だったので一気にやっちゃいました~

ついでに2号車庫の細かい部分とか、自作門柱とかも一気に塗っちゃいました。

おかげでなんかすっきりしゃっきり・・・・

しかし・・・・

どうせなら年明け前にやっておくべきだったな(爆)
Posted at 2010/01/02 15:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
17 18 19 2021 22 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation