• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

20と三日坊主

新年に一つの目標を挙げました。

年内に腕立て伏せと腹筋をそれぞれ20000回やる!

年に20000回と言うことは1日平均55回ほどになりますが、最初は50回くらいから始め、徐々に上げていく予定で・・・・

今日までにノルマは完遂で順調にやっています♪

まぁ、しけた目標ですが、やらないよりはずっとイイだろうと毎日やっています~
Posted at 2011/01/23 21:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 医療健康 | 日記
2011年01月23日 イイね!

Tyre selection 2011

Tyre selection 2011コレを話題にしてから実に1年近く経っちゃいました・・・・

今回の車検を期に4輪タイヤ交換を果たしましたが、決定まではいろいろ悩んで結局

・Front 175/60R14 Neova AD07 Yokohama Tyre
・Rear 185/55R14 POTENZA RE-01 Bridgestone

となりました・・・

いずれも型落ちの前のモデルです・・・・(汗)
しかもポテンザに至っちゃ前の前の前???

前に皆さんのご意見を伺った際にいろいろ情報やインプレを頂いたわけですが、結局

リアに185/55R14を履きたい!

のコダワリから脱することができず、この選択となりました・・・

しかし探してみて改めて思いましたが・・・
185/55は特殊性から探しにくいのは当然なのですが、ほぼ純正サイズである175/60まで絶滅間際ってのは・・・・

カプチーノはクルマ自体の維持も大変ですが、消耗品の中でも最も重要なタイヤの選択肢が年々狭まっているというのも悲しい現実です。特に多くのオーナーさんが装着しているのは純正ホイールなのですから、特にハイグリップ系のタイヤは徐々になくなってきました・・・・

更に悪いことに114.3というPCDがホイール変更面でも探しにくさを助長しています。

こういうことを考えると、いったん手に入れたお気に入りのホイールは大事にしなくちゃいけませんね~

なお今回のタイヤ交換は車検をお願いしたファイターエンジニアリングさんに作業をお願いしました。

社長曰く、

フロントなんかまだまだ山残ってるよ?もったいなくね?

とのコトでしたが、、、、

前回交換からずいぶん経っていますので、いくら屋内保管とは言え既に賞味期限切れ、と判断して今回の交換となりました・・・

ま、タイヤにはある意味命を預けていますので・・・



Posted at 2011/01/23 10:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「台風一過の好天も今日はお仕事… http://cvw.jp/b/108746/48639093/
何シテル?   09/06 06:17
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 1112 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation