• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

水に浸かったクルマたち

まだまだ救援作業と避難所対策が優先事項ですが、しばらくしたら復興作業が本格化します。それに伴い個々人の生活再建も当然必要です…

みんカラはクルマ好きたちの集まりですからクルマネタを考えてみたいと思います。

我々の生活の大事なパートナーであるクルマですが、今回の大震災の映像にもたくさんある通り、非常に多くのクルマが損傷を受けました。しかも多くは津波による被害です。

一般的に水に浸かったクルマは再生が難しく、今回は更に悪いことに海水ですから絶望的なんじゃないかと感じます。となると修理と言うより買い替えが必要になってしまいます…

しかし…

生活基盤をそれこそ根こそぎ破壊された被災者にクルマに回す資金が豊富にあるとは考えにくく、となるとクルマは後回し、となるケースが増えそうです。しかし三陸地方などは首都圏などのように代替交通機関が潤沢ではないためクルマがないと生活困難であります。この状況を打開できるのでしょうか…

ワタシ的に考えたのは以下の対策です。

・維持費の安い軽自動車を中心に震災特別仕様車を開発する
・優良中古車を被災者に優先的にあっせんする
・取得に対して低金利のローンや残債設定などで初期経費を低くする
・各種取得税を優遇する
・限界集落は思い切って見限りある程度集中した集落を作り公共交通機関を再設定する

まだまだやれることはあるでしょうが、色々考えなくちゃいけないでしょうね…
Posted at 2011/03/17 07:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | モブログ

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation