• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

意味不明な比例区当選議員の離党

地盤である選挙区もないのに、しかも前の選挙ではアゲアゲの民主党の看板で当選したのに、政党が下火ったら即離党ですか?

それって投票した選挙民への裏切り行為じゃないんでしょうか…・

まぁ、当時の選挙民の意向と既にずれちゃっている(もはや国民の支持は失っている与党)ではありますが、それ以上におかしいのはやはりそうした状況で国会議員の地位を得たにもかかわらず離党したくせに未だに議員であり続けることが可能なことですね・・・

民主党は曲がりなりにも一度選挙で信任を得て政権与党をやっていますが、その民主党の推薦なりを得て当選した選挙区政治家は少なくとも民主党が政権与党であり続ける限りは最後まで運命をともにすべきであり、離党するなら当然ながら議員を辞するのがスジだと思いますが?

いったい何の信任あっての議員なんでしょうか・・・・

以下転記:

民主若手が集団離党=内山氏ら9人、消費増税に反発
時事通信 12月28日(水)10時30分配信

 民主党の内山晃衆院議員(千葉7区、当選3回)、斎藤恭紀衆院議員(宮城2区、同1回)ら9人が28日午前、国会内で樽床伸二幹事長代行と会い、野田政権の消費増税路線に抗議して離党届を提出した。内山氏らは既に党を除籍(除名)された松木謙公元農林水産政務官と連携して年明けの新党結成を目指している。消費増税をめぐる党内対立が若手議員の集団離党に発展したことで、野田佳彦首相の求心力低下は必至だ。
 離党届を提出したのは、内山、斎藤両氏のほか、当選2回の豊田潤多郎(比例近畿)、渡辺浩一郎(比例東京)の両氏、当選1回の石田三示(比例南関東)、小林正枝(比例東海)、中後淳(比例南関東)、三輪信昭(比例東海)、渡辺義彦(比例近畿)の各氏。樽床氏は「輿石東幹事長と相談して検討する」と離党届を預かる考えを示した。 

Posted at 2011/12/28 11:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2011年12月28日 イイね!

消費税増税問題と民主党議員離党問題

話によると今日民主党が消費税増税の党方針を決定するようです。

それに伴い党内の増税反対議員らが離党するだのしないだの騒いでおります・・・
その動きに対して、民主党執行部は来るべき総選挙に向けたスタンドプレイだとして黙殺の構えで、党としては特に慰留努力はしないとか・・・

ま、正直言って国民からすればどうでもいいことで、ほとんど関心を呼びませんな、コレは・・・・

多くの国民は日本の現状(財政状況)からして何らかの増税(もしくは抜本対策)が必要なのは理解しており、消費増税に対してもそれなりの理解が得られつつあります(ここで近視眼的に消費増税反対を言い続ける低レベル思想はこの際無視)。だってちょっと考えればここで多少消費増税を先延ばししたって経済が上向く可能性もほとんどないことや、事態が好転するわけがないことはちょっと経済の仕組みが分かる人なら簡単に理解できますから・・・

こんな状況で消費増税反対を唱えていれば票が取れると思っている議員はアホ丸出しだし、そんな議員に投票しちゃう民衆はまずいないと思いますがねぇ…

それに現在の民主党が求心力を失っているのは結局のところ信用できない点が全てでしょう?

だって公約はほぼ全て反故にしちゃったし、増税議論だって本来真っ先にやるべき財政再建努力はテキトーにやっておしまいで、今度は国民全部にまんべんなく増税ですかい?

それに最近の増税議論も全く持って集票意識の表れとしか思えず、ほとんど税収アップ効果の期待できない高所得者層への増税(単なる低所得者向けのガス抜きに過ぎない)や目先のことしか考えない法人税減税先延ばし(これで多くの企業が流出し結果的に税収が落ちるだけで、やっぱりガス抜き効果しかない)など、政権与党とは思えない、まさに閉店セール状態です。

こんな政府に動かされる国に暮らす者として、それでも税金を納めなくちゃいけないのがホントアホらしいです。

そんなあっしの今年の書き足し辞書は・・・・

マニュフェスト:

意味:嘘つきリストのこと。しかも4月1日以外にも使え、しかも何の責任もない都合のよい妄想を特に指す。

Posted at 2011/12/28 09:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
456 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19202122 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation