• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

Love Japan, bought Japan

Love Japan, bought Japan前に書きました、日本製品買おうってネタですが・・・・・

早速実践しました♪

買いましたのは仕事用カバンで国内唯一という馬具メーカーであるソメスサドル社の特注ダレスバッグです。

幅が約40センチのなかなか収容能力のあるやつで、もちろん全面本皮製です。当然ながらMADE IN JAPANです。

見た目は結構デカイですが、思ったよりも軽い感じ・・・・

さて、こうなると靴もちゃんとしたのが必要だなと・・・・(汗)

それと~

バッグにあわせて仕事の質も上げなくちゃなぁ~(汗)
Posted at 2012/02/23 21:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年02月23日 イイね!

サル山に花火をブチ込んだガキ逮捕

もうね、アホとしか表現のしようのない連中です・・・

頭はサル並み(サル以下?)なんだし、書類送検なん手ぬるいこと言わないで、いっそ大好きなサル山に入れて差し上げるべきかなと・・・

以下転記:

高校生ら5人書類送検へ サル山に花火投げ込み
京都新聞 2月23日(木)8時39分配信

 福知山市動物園(同市猪崎)のサル山に1月、大量の花火が投げ込まれニホンザルがやけどをした事件で、京都府警少年課と福知山署は23日にも、動物愛護法違反と器物損壊、軽犯罪法違反の疑いで、福知山市の高校3年の男子生徒や美容師ら少年5人=いずれも(18)=を書類送検する。関係者への取材で分かった。
 関係者によると、5人は遊び仲間で事件後、福知山署にそれぞれ自首し、動物園を訪れて謝罪したという。「軽い気持ちでやったが反響の大きさに驚いた」などと話している、という。
 関係者の説明では、少年たちは1月3日午前6時15分ごろ、動物園のサル山「猿ケ島」がある施設に柵を乗り越えて侵入し、持参したロケット花火や打ち上げ花火を発射するなどし、雄のニホンザル1匹の顔などを負傷させた疑いがある。
 サル山ではニホンザル26匹が飼育されている。子ザルもやけどし、ほかのサルも体毛が焦げた。動物園の防犯カメラには5人が見学通路から約15分間、サル山に向けて大量の花火を投げ込む様子が映っていた。
Posted at 2012/02/23 12:15:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年02月23日 イイね!

夫のへそくり平均112万円?ホント???

へそくり・・・・

普通の人はホントにこんなに持っているんでしょうか?????
正直、あっしは全く持っていません(爆笑)
でも・・・・
家内も恐らく全く持っていませんねぇ…

というのも、我が家は家計は完全にあっしが把握しており、基本的には全てを決定しています。
加えて財務状況~貯金残高やカード支払い引き落とし金額、使用日時場所などもすべて記録し、向こう10年くらいの間に発生することが確実な収入や支出、貯金や保険の配当などもすべて記録した管理ファイルを自宅PC上で共有化してあります。そこにはあっしの現在の手持ち資金も全て記載してあります。なのでこれを見ればどこにいくらあるかが完全に把握できます。でもここで管理しているお金は家族単位の家計であり、自分のお金という感覚は全くありません・・・。そういう意味では会計権を掌握しているくせに自分勝手にモノを買ったりしない、ある意味無害な旦那でもあります(爆)

ちなみに今年発生見込みの支出は・・・・
・洗濯機買い替え
・寝室用オーディオのアンプ修理
・エアコン修理(2台)
は確実かなぁ…・

以下転記:
夫のへそくり平均額112万円、では妻は?
オリックス銀行が22日発表した調査によると、配偶者に内緒で預金などお金を貯める「へそくり」をしている妻の平均額は170万円で、夫の平均額(112万円)を60万円近く上回った。
 へそくりをしている人の割合は、夫が64%、妻は69%だった。へそくりを始めたきっかけは、夫と妻のいずれも「自分のために」がトップだった。
 年代別にみると、20歳代を除く全ての年代で、夫よりも妻のへそくりが上回った。最もへそくりが少なかったのが30歳代の夫(46万円)で、30歳代の妻(123万円)とは2・5倍以上の差があった。最も多かったのは、60歳以上の妻の246万円だった。
 調査は、昨年12月に全国の20歳以上の既婚男女を対象に、インターネットを通じて行い、約2000人から回答があった。
(2012年2月23日 読売新聞)
Posted at 2012/02/23 11:41:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
56 78910 11
12 131415 1617 18
19 20 2122 23 24 25
262728 29   

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation