• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

【カプチーノ】春宴@治部坂で起きたこと

昨日は古傷(イマ傷?)が痛くてパソコン作業はほとんどできず、レポートアップが遅れてます、すいません…

春宴では楽しく過ごせたものの、実際には出発時からダメダメでした…

結果的には我がカプチーノは故障のために自宅に帰ってくることができず、現在は静岡カプチーノ仲間がたくさん集うファイターエンジニアリングに留め置かれています…

会場でもたくさんの仲間が症状について原因の可能性を議論し、また確認作業をしてくれたりと助けてもらいましたが、ようやく連絡がついたファイターの小林社長に症状の説明をした所、二番ピストンの排気バルブ損傷だろう、と言うことになり、一応走ることはできることから恐る恐るファイターまで運ぶことになりました。

道中は更なる不調で不動状態に陥る事を心配したさとぼさん、TBさん、さらに治部坂帰り恒例の浜松での晩餐を取り止めて付き合ってくれた旅人。さん、sachiさん、ハムかぷさんに護衛されながら奇跡的に渋滞には遭わずファイターまでたどり着きました…

またファイターには心配してわざわざ寄ってくれたmintchichiさん、おさるのジョージさんまで来てくれ、仲間の好意に涙モノでした…

ファイターではお休みですでに自宅でくつろがれていた小林社長が来てくださり、診察をしてもらい、やはり第二ピストン排気バルブ損傷だろうと…。コレは初期型のK6Aエンジンではレギュラークラスのトラブルだとのことで、交換するには結局エンジンを降ろしてバラすため、車歴的にも他所メンテナンスなどを考えるとフルオーバーホールしたほうがかえって安上がり、との提案があり、また既設タービンやらタコアシやらの仕様やプラグが白い(燃料不足)の対策などを考える、などをやり、ほぼ諭吉さん四ダース級になりそうです(最終的な確定はまだだし、燃料増量方法も2案で悩み中)

まあ、仕方ないことなので、全て直しちゃう&懸念振り払いでやっちまうつもりです…。しかしほぼ三週間コースですから、帰ってきたらワタシは米国出張で二週間ほどいない、となりほぼひと月カプチーノ抜きになります…

と違う意味で刺激的な今年の春宴でしたが、仲間のありがたみがわかった素晴らしい春宴でした♪

助けてくださった皆さん、改めて御礼申しあげます。
Posted at 2012/05/07 07:25:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
131415 161718 19
20 21 2223 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation