• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

車会社を時計会社に例えると?

車会社を時計会社に例えると?どなたがの動画か忘れましたが・・・・
車会社と時計会社のポジションというか、立ち位置を比較した動画がYoutubeにありました。
その内容も忘れてしまいましたが、今日たまたま思い直す機会があり、前からなんとなく感じていたことを改めて思い出しました・・・

ズバリ言ってSEIKOってTOYOTAだなっ!ってずっと思っていたんですね。
もちろん業種が違うし会社規模でも大きく異なりますし、車と時計って産業としての規模も位置付けも全く違います。でもなんか似ている・・・

まぁ、シンプルにどっちも日の丸ブランドである、というのは当たり前なのですが、展開するブランドも結構似通っていると思うんですね。

まずSEIKO本体・・・
これはSEIKOの名を冠してあらゆるタイプの時計〜ドレス系、ハイテク系(ソーラー、電波時計など)、ヘビーユース系(防水、耐磁など)と色々なニーズに合わせあらゆるタイプを揃えていますので、まさにTOYOTAの車種の展開に通じるものがあります。

次に別ブランド展開について・・・・
SEIKOの別ブランドとして高級ラインのGrandSeikoがありますが、これはまさにLexusですね。GrandSeikoはその立ち位置、世界展開もLexusに似ていますし、出自も最初はSEIKOの上位互換として当時の世界最高級製品のスイス勢と戦っていこう、という企画だったり、ムーブメントもSEIKOの上位機種のさらにハイチューンバージョンとして製作されたところなんかもそっくりです。

次に他のブランドの類似性といえば・・・・
別系統のラインとしてはCREDORがありますが、これは日野自動車の立ち位置かなぁ。日野はトラックなどの業務用の展開で特殊な製品展開ですが、CREDORも昔はいざ知らず今はドレスウォッチや特装の超複雑時計など、日常ユースとは違った特殊なニーズに合わせた時計に重点を置いた製品展開ですので、両者は似ていると思います。

最後にOrient・・・・
これはまさにダイハツにそっくりな立ち位置に思えます。
元々オリエントは別会社でしたが、徐々に資本の絡みが強まり、現在はSEIKOの主要子会社であるEPSONの系列となっています。一方のダイハツもかつては別会社でしたが、徐々に資本が注入され、今は連結子会社化したんじゃないかな?
製品展開もSEIKOとは微妙に被らず、でも軽自動車中心ではありますが、TOYOTAとは違うそうに訴える製品展開をしていますので、Orientの特徴あるラインナップに類似性を感じます・・・・

と国産の、メーカー同士の組み合わせは結構簡単に纏まりましたが、他のブランドは・・・・

よくわからんです(爆)
Posted at 2024/08/03 19:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

保護色

保護色黒光りするピアノと・・・・・黒猫

もと保護猫だから保護色?

ちなみにこの場所がエアコンの風がよく当たるのでこいつ(3男)がいつも寝そべっています・・・・
Posted at 2024/08/03 07:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
4 5 6 78910
11 12 13141516 17
1819 20 212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation