• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

OPENCafe2024に向けての準備その2〜内外装お掃除

今日は雨の予報が上手いこと(?)外れて晴れていない(暑くなりすぎない、日光も当たらない)上に過ごしやすい気温湿度だったので、朝からメンテナンスをこなしました・・・・

OPENCafe2024自体は再来週なのですが、来週は帰省が必要(そして帰省先から会場に入り)なので、実質今日が最後のメンテチャンスになります。

今年の夏はとにかく暑かったため、カプチはずっと車庫にしまったままで本当に動かさずにいましたので、外装も内装も随分埃っぽくなりました。

この際だし、一気にやってしまおう!と言うことで以下のメニューを実行しました。

○外装メンテ
・ボディ:拭くピカ掃除→UVカット&研磨剤入りWAXをポリッシャーで施工
・ガラス:研磨剤処理→拭き上げ
・メッキ、アルミ部分:プラスティック研磨かホワイトダイアモンド処理
・前後ライトユニット:プラスティック研磨処理
○内装メンテ
・ゴムパーツ:クレポリメイト塗り込み処理
・フロアマット:新入手した純正オプションに交換

書いたら大したことないんですが、時間はえらくかかりました・・・・

でも結局やり残し箇所がいくつか・・・・汗
Posted at 2024/09/29 15:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

OPENCafe2024に向けての準備その1.5〜ちょっとした工夫

OPENCafe2024に向けての準備その1.5〜ちょっとした工夫準備というには大袈裟ですが・・・・


昨日磨き上げたポリッシュセンタールーフですが、純正ルーフ3枚(自分が言う純正ルーフって穴明け加工してるけど:汗)を収納した上でその上から収納するわけですが、スペース的に表皮側を下に、つまり磨いた側を下にして収納することになります。

この時純正の収納袋に収納するとちょっと厳しいため(ここは個体差があるかも)、今まではポリッシュルーフを裸の状態で収納していました。

そうすると・・・・

純正ルーフの収納袋がやや硬めの合皮素材ですし、ルーフ達を留めるストラップも硬めの樹脂ですので、走行時の振動でポリッシュルーフを傷つけることになります。

と気になり出したら止まらないので、早速100均(今回はSeria)に行き、ハンドクラフトコーナーで薄いフェルト布を買ってきました。
縦横40センチ×90センチとぴったりなサイズでした。

ただそのまま使うのは芸がないのと、使い勝手向上のため4隅を軽く切り落とし、角を取った形状にしました。

こんなつまらんとこにもDIY精神が・・・・苦笑
Posted at 2024/09/29 11:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「体調悪化 http://cvw.jp/b/108746/48635307/
何シテル?   09/03 22:53
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234 5 6 7
8 910 111213 14
1516 171819 20 21
22 23 24 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation