• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

休みの日は仕事を忘れようその2

休みの日は仕事を忘れようその2先週、週末はデイト表示がない時計を楽しむ、的な記事を上げましたが、今日はもう一つの有力なデイトなし時計、ROLEX Exp.1を使っています。

前回の記事ではDAYTONA以外ほとんどない、とか言っていましたがそういえばコイツもデイトなしでした、忘れてた・・・

というのは半分冗談で、この時計はすでに形見分けとして譲渡先が決まっているので、今でも自分の手元にはあるものの半分は自分のものではありません。今この瞬間に命が尽きようとも、何年も先になろうとも行き先は同じです・・・

なのでその日まで壊すわけにはいかないな、と思うと徐々に出撃の機会が減り、最近じゃ収納ケースにしまったままになっていました。

でもやはりちゃんと使わないと本来の時計の役を果たせませんから、久しぶりに陽の下に(って今日は曇ってましたが)。

いつもながら感じましたが、超が付くシンプルな時計で、軽くて薄くて視認性も良い、使いやすい時計です。

親父の最後の愛用時計として、その心境に近づいたのかもしれません。

Posted at 2025/02/16 17:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2025年02月16日 イイね!

委託回収業者と盗人の競争

自分の散歩コースの一部にこの近所では結構歴史のある(昔分譲された)住宅地があります。地元の知り合いに聞いた話ではこの住宅地は地価高騰時代(バブル時期かな?)に分譲された、当時は高級住宅地だったようで、今でも道路も綺麗に掃除されているし、置かれているクルマもかなり高価格車が多いので、いわゆるお行儀の良い住民層なんだと思います。

ただこの住宅地、自分が住むのと同じ自治体ですのでごみの分別は同じルール下で運営されている(ただし回収日はずれている)はずなのですが、資源ごみの出し方がなんというか、なってないなと昔から思っていました。

この自治体での資源ごみ回収は、2回/月で回ってくるのですが、この日に
紙類が回収されます。この紙類の回収に際して、一応のルールとして
・新聞紙(広告入れない)
・雑誌類
・雑紙
・ダンボール
など、素材に応分別して束ねることになっているのですが、ここの住宅地ではいつも紙手提げに乱雑に突っ込んだ雑紙(お菓子などの包装紙や箱の類)やダンボールの切れ端などを突っ込んだものばかりで、あとは雑誌類、ダンボールが少々、といった感じで、なんというか、お行儀の悪い出し方だなと感じていたんですね。

その理由が先日ようやくわかりました。

なんのことはない、市の委託回収業車が回収に来る前に廃品回収業車が綺麗に束ねた新聞紙だけ持ち去っていたんですね・・・・(自分が目撃)

先日はそれがニアミスしていて、一生懸命新聞紙だけを軽トラに積み込んでいるところに市の委託業車が到着し、慌てて軽トラが逃走する、という場面が・・・・

最近は資源価格の高騰でおそらく紙の値段もそれなりに上がっているからでしょうが、住民が一生懸命分別したものを持ち去る、ってまんま盗人ですやん。。。。

今までお行儀がイマイチと思っていたこの住宅地の人は全然悪くなくて、むしろこういう盗人にとっての格好の餌食になっていたってのが気の毒で、かつ誤解していてすいません、と思ってしまいました・・・・

これ、きっと金属ごみ回収の日にも起きているんだろうな〜と思うとなんだかちょっと・・・
Posted at 2025/02/16 10:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

HONDAの魂を身に纏う

HONDAの魂を身に纏うたまたま通りすがりで見かけたら・・・・

店頭にこんなものが売っていました。

そういえばちょっと前にHONDAフリーク達の間で盛り上がってたやつですね♪

BIKE側のHONDAの企画のようだったので、自分はバイク乗らないし、ということであんまり気にしていなかったのですが、実物見ちゃうとついつい・・・

まぁ、青山のHONDA総本山のショップだと例えTシャツでも結構いい値段しそうなので、コラボTシャツなら普段使いにいいかなととりあえず1枚買っておきました。

ちなみに他の絵柄はまんまBIKE画像のものと、確か同じ絵柄の色違い(白だったかな)しか無かったので、この色にしました(残念ながら青はなし)
Posted at 2025/02/16 08:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/108746/48578888/
何シテル?   08/03 08:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 3 4567 8
9 10 11121314 15
1617 18 1920 2122
23 24 25262728 

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation