• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

夏の名残〜今年最大の獲物

夏の名残〜今年最大の獲物つい先日のこと・・・・

いつもの散歩道中のクワガタ/カブトムシがよくいる樹をを何となく見やったら・・・

かなり大きなノコギリクワガタがいました。
もう9月ですが、まだまだ虫たちは活発ですね〜。

ノコギリクワガタは越冬できず晩秋にかけて土に帰っていく運命ですが、この子は体に傷もほぼなく、かなりフレッシュな個体でした。なんか夏が異常拡張して彼らのハイシーズンがまだまだ続いていて、ごく最近出てきた個体なのかなぁ・・・(謎)
Posted at 2025/09/21 10:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

豊潤の秋のお楽しみ

豊潤の秋のお楽しみここ2日ほどはようやく涼しくなってきましたが、まだまだ夏真っ盛りが続いている印象です・・・

そんな中でも農作物のカレンダーは着実に進んでいて、自分にとって嬉しい季節に差し掛かっています。

秋の農作物では自分は圧倒的に梨が好きですね😁

まだガキの頃よく売っていたのは長十郎というやや小ぶりでしっかり硬くてちょっと酸っぱい品種ばかりでしたが、その頃からも梨が好きでよく食べていました。最近は幸水や豊水といったさらにみずみずしくて食べ応えのある品種が多く出回り、嬉しい反面価格的にはずいぶん高くなってきました・・・

ここにきてようやく価格的に少し落ち着いてきたので、箱買い!してみました。

よく冷やして食べると本当に美味しいです・・・・
Posted at 2025/09/21 07:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年09月21日 イイね!

青の下支え〜ツートンカラーを支える準主役?

青の下支え〜ツートンカラーを支える準主役?FL5ではボディ色に拘らずサイドステップやミラーカバー、アンテナカバーにリアスポあたりはピアノブラックで塗装されています。

このピアノブラックはホンダの純正ボディ色として採用されていたベルリナブラック(カラーコードNH 547)で、確かNSXなどでも使用されたことがあります。

現行車種であるFL5の純正採用色ですから当然補修部品があるだろう、と思ってディーラーで発注しようとしましたら・・・

何と純正タッチペンは廃盤とのこと!
何ですと〜!

と言うことでネット販売にて調達しました。
幸い現段階では使う局面はない(実はあるけど)のですが、特にサイドステップやフロントアンダースポイラー部分は飛び石とかで傷を作りやすいので、備えておく方が良さそうです・・・
Posted at 2025/09/21 07:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FL5 | 日記

プロフィール

「鈴虫風呂 http://cvw.jp/b/108746/48680524/
何シテル?   09/27 18:18
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 45 6
78910111213
14 1516 17181920
2122 2324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation