• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

日本平オフ

日本平オフ激オソ日記ですが、、、
お集まりの皆さん、お疲れ様でした♪
天気もナントカ持ち、マッタリと過ごせましたねぇ、、、
今回のオフの目的は良く覚えていませんが(笑)、まぁ、目的は達したんだと思います(ホントか!?)

洗脳された某さん、まぁ、気張っていじってくれたまえ(爆笑)
Posted at 2005/11/01 22:46:51 | コメント(1) | トラックバック(1) | カプチーノ | 日記
2005年10月30日 イイね!

スズスポエンブレムゲット!

スズスポエンブレムゲット!今日は旅人。さん帰任&友人のカプチ購入記念&幾人かのカプチイジリ誘惑オフでした(笑)。その模様は他人のブログに譲るとして(イイ写真が無い、、、)、ワタシ的にはスズスポエンブレムをゲットしたのが大きいです。

このエンブレム、知る人ぞ知る名品で、コストのかかったダイキャスト製(アルミ合金)で高級そうな作りが最高です。

以前一つ入手していたのですが、どうしても左右に張りたかったので、あっっっきさんに無理言って譲ってもらいました♪

どうもありがとうございました~~
Posted at 2005/10/30 20:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2005年10月29日 イイね!

地震固定その2

地震固定その2それで車イジリする人ならおそらくそうであろう、たまり行くスプレー缶やワックス類なども転倒防止策を施したストッカーに収納しています。ちなみにこの棚、廃物利用です(余った材料で製作)


Posted at 2005/10/30 20:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2005年10月29日 イイね!

地震固定

地震固定ワタシにとってもっとも恐ろしいのは、、、
地震ですね~。いや、正確に言うと地震でモノがカプチの上に落ちるのが嫌なのです。

その昔、”狸の巣”が完成する前はホームセンターで買った簡易型のカーポート、まぁ、良く言って扉シートのあるビニールハウス、にカプチを収納していました。

このハウス内にいろいろパーツを収納していましたが、奥行きに若干余裕があったため、一番奥に棚を吊ってオイル缶や予備パーツなどを乗せていました。

ある風の強い日、棚の裏側、つまり向こう側の扉にあたる部分が折からの強風でたわんで棚を押し、その棚の上にあったペンキの缶が見事にカプチのボンネットに落下しました、、、、4L缶で中身もそれなりに入っていましたから結果は言わずもがな、です。

その時の反省から、現在の”狸の巣”ではあらゆるものが地震固定されています(強風対策は強固な構造なのですでに達成♪)。

それは棚の雑誌やスプレー缶にまで及んでいます。
こちらの写真ではこの通り、雑誌もステンレスワイヤーで固定してあります。

Posted at 2005/10/30 20:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2005年10月28日 イイね!

シフトノブコレクション?

シフトノブコレクション?別に集めてるわけじゃないけど、、、、
なんだかんだでシフトノブもたくさんあります。

現在装備しているのは落涙型のプラスティックの何の変哲も無いものですが、適度な重りが入っていて、形的にもお気に入りの一つです。

その前には写真の左から3番目のヤツを装備していました。これはSUBARUインプレッサのSTIバージョンなどに装備されていたもので、強引に穴を切り広げて使っていました。形が掌にしっくりしてお気に入りでしたが、クイックシフトにしてからうまく付かなくなり、”お蔵入り”です。

その前に使っていたのは左から2番目、Pivotとか言うヤツで、形状的にストロークが小さくなると言うもので、これも結構愛用しました。雰囲気が合わなくなったのでやめちゃいました。でも形状は結構好きです。アルミなんでまぁ、軽いですね。

それで、一番左は革のシフトで、現在導入しているものと同時に買ったもので、超高額!105円(消費税込み)!!!
サイズが合わなかったので穴は強引に切り進んであります。その際に使うのが左の後ろにちょっと見えているボルトです。これをネジこんでねじ山を刻んでおります。これも適度な重りが入っているのでフィーリングはイイです。

残る右の4つは、、、、
2号機用に買ったり、したものですが、ほとんど使ったことないです(付かない、、、、)
Posted at 2005/10/29 08:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation