• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

新装改(?)店♪入るかな?その1

新装改(?)店♪入るかな?その1出来上がった車庫に早速クルマを収納してみました。
今回の目的はRX-8を収納できるように、ですから、早速そのテストです。

しかし、
そのためにRX-8の実車を購入する資金力は残念ながらありません ので(苦笑)全長が3.5センチだけ短いP10プリメーラ オーテッ君で試してみます。

幅は問題ないので、ギリギリまで前に出してみます。

うーん、慣れが必要ですねぇ、、、。

良く見ると、増設した棚が映っていますねっ!
Posted at 2005/12/31 08:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2005年12月30日 イイね!

車庫改造第3弾その10~最終章

車庫改造第3弾その10~最終章完成しました♪

外側はこうなっています。
これだけ広ければ、タイヤだろうが、なんだろうがたくさん置けそうです。なおそのへんに転がっていたスノコを敷いたらしっくり来たのでそのまま採用しました。

ただ、このままじゃ雨が吹き込み放題なんで、軽くレジャーシートで覆う予定です。

今回の経費:

木材:
2x4材 7本
コンパネ 2枚
ネジ類

以上でだいたい6000円くらいですかねぇ、、、

怪我は、、、、

そこそこです(笑)
Posted at 2005/12/30 16:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2005年12月30日 イイね!

車庫改造第3弾その9

車庫改造第3弾その9棚の上半分は外界としますので、内界との境界に板を張ります。やっつけ仕事で製作してきただけに、貼り付け面は微妙に変形していますので、採寸しながらカットして、はめました。

これでほぼ完成ですね♪

隙間がある、とか言うツッコミはナシです(笑)

Posted at 2005/12/30 16:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2005年12月30日 イイね!

車庫改造第3弾その8

車庫改造第3弾その8何か日曜大工ブログになっている気が、、、(滝汗)

外壁パネルを貼り付けた後、裏側はこうなっています。

真ん中の色の違う支え棒は下のブロックとの結合に使う重要なパーツです。余り材を流用したので長さが中途半端ですが、問題なしです。なおこの後この上面に余り材を渡してまたもにしちゃいました(笑)

Posted at 2005/12/30 16:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2005年12月30日 イイね!

車庫改造第3弾その7

車庫改造第3弾その7外板をはります。

サイズもぴったり切ってあるので装着は簡単そのもの、、、、
しかし今日の板材はホントきれいです。思い切り安いコンパネなんですがね。
ありがようジャンボエンチョーさん(宣伝モード)

ネジ止めですから後で交換もできます。


作業自体はチョロイもんだぜ(強気)
Posted at 2005/12/30 16:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation