• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

【110】カプチーノスポーツメンテナンスファイルの正しい楽しみ方♪

【110】カプチーノスポーツメンテナンスファイルの正しい楽しみ方♪何も言わないから・・・・

34ページを見るべし!!!

そこに写っているのは・・・・

幻にあらず~

詳細はココを参照されたし~
Posted at 2007/08/31 20:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年08月31日 イイね!

【109】カプチーノスポーツメンテナンスファイル、さっそく購入

【109】カプチーノスポーツメンテナンスファイル、さっそく購入今日発売だし、ってんでさっそく購入しました。

これまでの選科とはうって変って全編コテコテメンテの本ですね。
経年劣化がそろそろ気になる各オーナーには必携の本と言えましょう。
しかも記事もほぼ新登場といえる内容です。
これはKスペと出版社が違うので記事の使い回しがなく、また学習書に強い学研ですからね、内容は教科書的でありがたいです。

特に良かったのがボディ外板パーツリスト(+価格表)で、これは役に立ちます!!

しかし・・・・・

所々間違っていますぜ(汗)
少なくとも97ページの上の図、番号がむちゃくちゃだぜ。
Posted at 2007/08/31 20:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年08月31日 イイね!

【108】ささ、ゾエマスさん、早速出番ですぜ~

公務員の局長と言えば相当偉いはず。だから人並みはずれた倫理観と道徳意識を持つ、まさに国民の規範となるべき公務員ですね。
どうも私の目が悪いせいか、ちょっと(かなり)違う人もいるようです・・・・
そんなあなたにはこういうお言葉がぴったりですね。

税金ドロボー!!!

任期中の収賄は当然犯罪行為です。たとえ親類であろうとも利害関係者からクルマもらったり飲み代もらったり自宅修繕費もらったりは絶対いけません。
ささ、やる気満々のゾエマスさん、ここにあなたの手腕への評価が決まる案件が出てきましたよ~。精一杯やっちゃってくださいね!
退職金返納なんて当たり前だからそんなもので幕引きしちゃいやよん♪

以下転記:

前九州厚生局長、資金提供「2000万~3000万」

8月30日18時57分配信 読売新聞

 厚生労働省九州厚生局の松嶋賢(まさる)前局長(59)が、大阪府内の社会福祉法人の前理事長から高級乗用車を無償で受け取っていた問題で、松嶋前局長は埼玉県内の自宅を建てたり改築したりした際にも、前理事長から多額の資金供与を受けていたことがわかった。

 松嶋前局長は、読売新聞の取材に「せんべつなども含め、資金提供の総額は2000万~3000万円になると思う」と語った。また、無償で供与された乗用車が計3台に上ることも明らかになり、多額の補助金が交付される社会福祉法人との癒着を長期間見逃していた同省の責任も問われそうだ。

 今回の問題を読売新聞が報じた30日朝、松嶋前局長は、自宅で報道各社の取材に応じた。
Posted at 2007/08/31 08:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2007年08月31日 イイね!

【108】横綱、ほぼやりたい放題

なんなんでしょうか、あの行動は~!

病気療養を理由に帰国した横綱朝青龍ですが、なんとも不可解な動きです。ただ一つ言えるのは

親 方 役 立 た ず !

一応お目付役で同行し、滞在中の指導に全責任を持つとか言ってなかったっけ? なのに横綱から引き離され、単独で施設視察だ?そんなことよりバカな行動するのを制止するのが役目じゃないのか?

予想されたことだが、現地の横綱防護体制は歓迎と言うレベルを通り越している。横綱周辺は現地親衛隊と化した警察や軍隊までが警備と称して横綱をマスゴミからガードしていると報道しているトコもある。かの地の横綱神格化も度を過ぎているし、品格を重んじる日本人とのこの一件の認識の違いが露呈している。ここまで来ると二国間関係に影響を与えかねない。たった一人の乱暴者にかき回される程度の関係なんてなんと脆いものかな。かの地に資源などの日本にとってのメリットがなければいつ壊れるとも限らないアヤシい仲になりつつあるかな。

でもたしかモンゴルって日本製の太陽電池が凄く普及してるんだよな~。太陽光発電家としてはちょっと残念だな。
Posted at 2007/08/31 06:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | モブログ
2007年08月30日 イイね!

【107】自民党のセンセー方はリサイクルの達人ですね

自民党の元農林水産大臣、玉沢徳一郎氏が同じ領収書を収支報告書になんと5回も使い回ししていたそうな。ここまでいくとミスとか言うレベルじゃなく、どう考えても故意ですね。全くどういう神経しているんでしょうか・・・。というか、マジで紙のリサイクル推進してるのかと思ったよ(苦笑)

しかも玉ちゃん、驚くなかれ、衆議院政治倫理審査会長だとの事で更に驚く・・・。厚顔無恥とはこのことだな。

こんなもん、盗人に牢番させるのと同じ(それ以上に悪い)じゃないの!!!

自民党ってこんな人ばっかり?

以下転記:

衆院政倫審会長を辞任へ=自民・玉沢氏

8月29日17時1分配信 時事通信

 自民党の玉沢徳一郎元農水相(衆院比例東北)は29日午後、自身が代表を務める党支部が政治資金収支報告書に政治活動費を多重計上していた問題を受け、来月10日にも召集予定の臨時国会冒頭に行われる常任・特別委員長人事に合わせて、衆院政治倫理審査会長を辞任する意向を明らかにした。都内で記者団に語った。
Posted at 2007/08/30 08:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation