• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

ハァ???税金投入かよ!!

厚労省がズサンな処理、というか、判明していた血液製剤起因の肝炎ウイルス感染者をほったらかしにしたせいで発病しちゃった感染者の治療のため、多額の税金を投入すると厚労大臣が言い切りました。

ちょっと待てよ!!!!

ウイルス感染と血液製剤の許認可問題は非常にデリケートで、科学的な新規知識(ウイルスと肝炎との因果関係解明とか感染ルート解明とか)とその段階で対策が十分可能だったかなどが論点になると扱いが非常に困難なんだけど、少なくとも一部は今回バレた地下倉庫に名簿放置で、早急な対策をすれば発病することはなかったかもしれない人もかなり含まれている。この人たちの治療に掛かるコストを税金で大幅援助しようってそれはおかしくないかい???

厚労省の怠慢だろうが!!!

給与返上で補填せんかい!!!

だいたい普段の業務に対し、どういう責任意識でやってるんだ???

何でもかんでも気前良く税金投入すんなよ!お前らの金じゃねぇぞ!!

以下転記:
<薬害肝炎>政府が1千億円超助成へ 治療倍増、年10万人
10月27日13時18分配信 毎日新聞

 ウイルスに汚染された血液製剤でC型肝炎に感染した患者が国と製薬会社に賠償を求めている薬害C型肝炎訴訟に関連して、政府・与党は27日、B・C型肝炎のインターフェロン治療の助成として、7年間で公費を約1000億~2000億円投入する方向で検討に入った。患者の所得に応じて治療費を助成することで、治療を受けることができる患者を10万人程度に倍増する方針だ。

 舛添要一厚生労働相が日本テレビの報道番組で明らかにした。月内にも与党の肝炎対策プロジェクトチームがまとめる。

 政府・与党は全国5地裁の訴訟のすべてで原告側との和解に応じ、政府声明などの形で患者救済策を打ち出すことを決めている。インターフェロン治療費助成は救済策の柱として盛り込まれる見通しだ。

 B・C型肝炎の感染者は300万人程度で、このうちインターフェロン治療を必要としている患者がB型の10万人、C型の50万人とされる。ただ、1年前後の治療にかかる必要は月額7万~8万円と高額で、治療を受けている患者は5万人程度にとどまる。与党は、患者の所得に応じた何段階もの助成基準を設け、低所得の人の自己負担額を極力抑える考え。

 舛添氏は番組後、記者団に「(生活に)困った人はたとえば月1万円だけの負担にし、10万人にこつこつ支援していくと、7年後にはこの病気で悩む人はほとんどいなくなる可能性がある」と語った。

 一方、民主党は参院に提出した「特定肝炎対策緊急措置法案」に、B・C型肝炎患者のインターフェロン治療への公費助成を盛り込んでいる。

 インターフェロン治療が有効だと医師が判断した患者に対し、自己負担を原則1万円までに抑える内容(高額所得者は2万円、低所得者は負担なし)で、政府・与党が検討に入った案と重なる部分が多い。【大場伸也】
Posted at 2007/10/28 05:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年10月27日 イイね!

ボンネットステーホルダー製作

ボンネットステーホルダー製作ごくつまんない工作ですが・・・

雨の降りしきる中、車庫の中でチマチマ仕上げてみました。

製作の模様はこちらです。
Posted at 2007/10/27 15:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年10月27日 イイね!

ウサギ滅亡・・・NOVA会社更生法申請

英会話教室最大手のNOVAが崩壊しました・・・

宣伝で目立って、駅前留学などという無意味な価値観を社会に植えつけ、英語ができないのは仕事ができないこと、みたいな価値観を社会に植えつけたのは重罪です。

今後解体され、引き取り手を捜すんでしょうが、それがダメなら払い込み済みの授業料の回収は限りなく難しくなるでしょう・・・・

全く迷惑な話ですな~

Posted at 2007/10/27 11:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年10月27日 イイね!

小さなお口の小亀の戯言

亀田長男が記者会見・・・・

終始控えめに、必死に質問に答えていましたね。

一部(ほとんど?)記者の質問の意味がわからないのか、とんちんかんな返答していましたが、ろくすっぽ学校にも行かず、礼儀教育も受けてこなかった彼には止むを得ないでしょう。そういったところにも父親の責任欠如が感じられます。

今回の謝罪会見は、おそらくはジム会長の強い意向があった事は容易に想像できます。彼はこの一件では数少ないポイントゲッターでしょう。やはり人の上に立つ人物だけに、礼儀作法には相当の配慮をし、けじめを重視した対応は立派だったと思います。

しかし・・・・
今までバ亀田一家を好き放題に放置していたツケはホント大きいです。

今回の会見はフラットな状態であれば相応の評価が得られる内容だったと素直に認めますが、今までいたのがズンドコのどん底だったんでまだまだ水面から顔を出していない、というのが私の正直な感想・・・

真の評価は謹慎や出場停止が明けて最初の試合にいかにきっちり結果を出すか、でしょう。

Posted at 2007/10/27 07:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年10月27日 イイね!

二日酔い

昨日、いや一昨日ですね~も飲みでしたが、今日、いや、昨日も飲んでました・・・

二日酔いで頭痛いです・・・・

ついでに週末も自宅仕事でもっと頭痛いです・・・・・(泣き)
Posted at 2007/10/27 00:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「自動任命装置 http://cvw.jp/b/108746/48692630/
何シテル?   10/04 12:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation