• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

【0157】非常識オヤジに遭遇

今日は朝から出張でした・・・・

んで出張を終え先ほどオフィスに戻ったんですが、新幹線に乗るときにまたも遭遇しましたよ、非常識オヤジ!!!

今日乗った駅は始発駅じゃないので到着した新幹線には乗客が既に乗っています。結構乗降の激しい駅ですので、それなりに順番待ちの客が新幹線到着を待っていました・・・

新幹線が駅に到着した時には20人くらいが列を成していましたが、自分はなんと先頭でした。まぁ、変な時間帯ですし、座れない事はないので楽観していましたが・・・

新幹線が到着して扉が開き、降客がぞろぞろ降りている最中に、私はホームに描かれた列のガイドライン(並ぶ位置を示した枠ですね)の真ん中、扉の真正面にいたんですが、すぐ後のオヤジが扉が開いた直後にすすす・・・と扉のヨコに移動しました。なんか嫌な予感が・・・・

降客が途切れ、さぁ、乗るかとあっしが動いた瞬間にそのオヤジは予想通りあっしをぶち抜いて乗り込もうとしました。

アホか・・・・・

当然首根っこ引っ張って排除ですよ!!

なんか一人くらい良いじゃないかとかわめいていましたが無視です。この際ブッたおしてやればよかったです。

もちろん一人オヤジに割り込まれたからって座れない事はないので影響は僅少ですが、それはオヤジにも言える事・・・あっしをぶち抜こうが抜かなかろうがオヤジは問題なく座れるハズです。

なのになんでわざわざ世間の白い目を押してまで無意味な追い抜きをするのかホント理解に苦しみます。しかもそれがさも当然のように思っている点が更に腹立たしい。

こういう奴の頭の構造っていったいどうなっているのか・・・・
Posted at 2009/02/20 14:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年02月20日 イイね!

【0156】RX-8も車検への道

【0156】RX-8も車検への道先日のカプチーノに引き続き我がRX-8も車検です。3月に購入したので、ちょっと早いですが、2月中でもろもろ考えて明日出します。

カプチーノもですが、エイトは骨の髄まで車検対応の法定基準完璧遵守クルマですから、何の問題もありませんね!(笑)

この時期に合わせてクレーム交換で左右のヘッドライト交換と、先日擦って割れちゃった(だからヤケクソでリアスポとトランクを塗った)助手席側のサイドウインカーレンズ交換をします。

いくらになるかいな~(ドキドキ)

しかし…

カプチーノとRX-8の車検サイクルがシンクロしちゃったのは重大なミスでした…
やはり真っ赤なRX-8にすっかりやられたのか…

大佐殿、是非ともコメントを(爆)
Posted at 2009/02/20 10:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | モブログ
2009年02月19日 イイね!

【0155】醜聞噴出!中川君の悪行バレバレ

辞任したとたん、我も我もとネガティブ情報出しまくりって事かな?

叩く必要もないくらい、埃がどんどん出てきますな・・・・

バチカン観光だ?

そういうアンタはバカチンということで宜しいでしょうな!(爆)


以下転記:

<中川前財務相>失態会見終了後にバチカン観光
2月19日21時38分配信 毎日新聞


 ローマで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後に、ろれつが回らない状態で記者会見して辞任に追い込まれた中川昭一前財務・金融担当相が、14日の会見終了後、同行した財務省幹部や現地大使とともにバチカン市内を約2時間、観光していたことが19日分かった。財務省によると、礼拝堂などバチカンの主要施設を見学したという。

 記者会見での失態ぶりが世界のメディアで報じられ、日本の経済財政運営に対する国際的な信用を大きく傷つけた直後の行動だけに、新たな批判を呼びそうだ。バチカン観光について、財務省は「中川氏の希望で当初から予定していた日程」と説明している。

 また、G7初日の13日夜に開いた懇親会には財務省幹部に加え、男性記者2人、女性記者2人が出席していたことが判明。懇親会は深夜0時半まで約1時間50分にわたり、中川氏はこの場でジントニックを3、4杯飲んだという。翌日は午前8時15分からG7の2日目の会合が始まった。

 中川氏が14日のG7昼食会を途中退席し、ローマ市内のホテルのレストランで食事をとった際には財務省幹部や通訳のほか、前日の懇親会にも参加した女性記者1人が加わっていた。【赤間清広】
Posted at 2009/02/19 23:28:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2009年02月19日 イイね!

【0154】第一プロジェクト、いきなり頓挫の危機

なんと・・・・

副担当のプロジェクトを一生懸命サポートしていたら、肝心の自分のプロジェクトがヤバイことに・・・・・

根回しがうまくいかず、このままじゃ上位会議にかけられない。

しかもとある取締役に根回しに行ったらモロ反対意見が・・・・

ヤバイなぁ・・・・

この1週間、かなりすべての仕事で苦しい展開です。
Posted at 2009/02/19 22:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年02月19日 イイね!

【0153】えらいさん人事

取締役の交代人事が公表されました。

もちろんあっしには何の関係もない話ですが、昔の上司が三人ばかり昇進や就任などされました。

別にヨイショする気はさらさらないけど、いろいろお世話になった非常に良い方達なので、素直になんかうれしいです。

Posted at 2009/02/19 13:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「青の模様替え〜ただし鍵の方 http://cvw.jp/b/108746/48752703/
何シテル?   11/07 13:37
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation