• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

【静岡沖地震】我が家の被害まとめ

後からいろいろ被害が明らかになってきましたが・・・・

我が家のあたりは震度5弱~4くらいだったようです。震源も近いし、かなり揺れたのは言うまでもありませんが・・・

昨日はそれでもソッコーで出社しちゃったので、ろくすっぽ家の状況を確認しませんでしたが、夕べいろいろ見てまわりました。明らかになった被害は・・・

家屋:外見上問題なし
2F書斎:書庫から本が数冊落下するも破損等はなし
リビング:ビールの空き缶が転がる(笑)

車庫一号(RX-8収納):収納庫棚に立ててあった鉛筆が倒れる(あほか)、床に置いてあった空き缶が転がる・・・

車庫二号(カプチ収納):立てて並べてあったボルトが全部倒れる(こらこら)

やはり今回改めて思ったのはクドイくらいやっておいた地震固定が効を奏して、高所からの落下が一切なかった事が特筆ポイントです♪

その他、一部の方が期待したような

クルマ損壊⇒廃車⇒解体オフ♪

は起きませんでしたww

ま、被害が無くてよかったです。
Posted at 2009/08/12 12:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年08月11日 イイね!

地震の影響

やはりというか…

新幹線止まってますやん!

しかも安全確認を徒歩でやるとか?

大変やな~素直にお気の毒感漂います。

でも…

とにかく早く動かしてね~。駅舎内は観光モードの連中がとにかく騒がしくてウザいし、ホームに雨が吹き込んできて居心地悪いのよん(←車両くらい構内に入れてくらはい)
Posted at 2009/08/11 06:30:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | モブログ
2009年08月11日 イイね!

地震だぜ

なかなかゆれました…

たぶんここは震度5弱か4だったと思うけど、震源が約20キロと浅めだったのもあり、まさに真下からの突き上げを感じました。

こういう揺れはものが倒れたりしやすいのですが、幸い地震固定しまくっているので、被害らしいものは出なかった…

ま、良かった良かった
Posted at 2009/08/11 05:30:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑感 | モブログ

プロフィール

「自動任命装置 http://cvw.jp/b/108746/48692630/
何シテル?   10/04 12:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 11 121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation