• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

Green Cola?

Green Cola?あっしの名前になんかシンパシーを感じたので買ってみました・・・

・・・

・・・・

・・・・・

なんか妙にすっぱいなぁ~、ってレモン果汁が入ってるんだ~

へ~

スマソ、二度と買わんヮ(爆)
Posted at 2010/05/30 22:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年05月30日 イイね!

【車庫三号】今日の作業~外側からの風景

【車庫三号】今日の作業~外側からの風景一応外側からも・・・・

ようやくこの壁面が塞がりました。

しかし最後の難関、扉付けがまだ控えています。それまでは洗車もしません!

おのれ、近所の野良猫どもめ!!!散々乗っかりやがって(涙)
Posted at 2010/05/30 22:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2010年05月30日 イイね!

【車庫三号】今日の作業~壁+引き戸二つ

【車庫三号】今日の作業~壁+引き戸二つ週末の車庫いじりようやく終了・・・

今回はギミックに懲りすぎたせいか、異様に時間がかかりました・・・・

今回は最後に残ったサイドの壁張りでしたが、ここは車庫から自宅へのアクセスを確保するために出入り口が必要なので、単なる壁では済みませんでした・・・

出入り口はスペースの問題からワタシ的には初挑戦の引き戸にしました。だいたい畳一枚の大きさの引き戸を角材と3mm厚耐水ベニアで製作しました。

また、作業中に気がついちゃった、屋上への階段の途中から、入り口上に設置したロフト物置きへのアクセスが良いことを無駄にしたくなく、ここにも引き戸を設置したのでとっても時間がかかりました・・・

それ以外の部分は基本的には廃材のポリカ波板で、幅に合わせて2x4材を鉄骨に結合させ、外側は退色を防止するためにペンキで仕上げました(茶色)。なお同じ色で引き戸も塗装してあります。

さらに・・・・

夏は直射日光で焼けた屋根材の熱がモロ室内にこもるのが目に見えているので換気扇を設置します。これは前のカプチ用車庫にも装備していました・・・・

この換気扇は屋上への階段の踊り場部分がちょうど雨避けになっているので、その真下に設置スペースを確保しました。

といろいろ凝りまくった構造で、時間もかかりましたが、結構満足です。

Posted at 2010/05/30 18:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2010年05月29日 イイね!

【車庫三号】特別製作の階段の仕様

【車庫三号】特別製作の階段の仕様平日に取り付けしていただいたので週末にようやくじっくり見ることが出来ました。

この階段、今回の車庫の製作に合わせて特別に作ってもらった奴で、いろいろ無理を頼んだのが盛り込まれています・・・

幅も角度もステップの間隔も取りつけ方法も補強もステップの曲げ具合も全て特別仕立てです。

色は建物とのコントラストが出るように青を選択♪

ってこんなのが鋼材から出来るなんて想像できない・・・

この階段を上った先に広大な屋根が広がり、ソコに11畳くらいのウッドデッキがつく予定です。

しかし・・・・

まだ予定が立てられない(時間取れないかも)
Posted at 2010/05/29 20:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2010年05月29日 イイね!

【車庫三号】主どもの帰還~中身が揃った

【車庫三号】主どもの帰還~中身が揃った今日も作業しました・・・・

しかし暗くなっちゃったし、中途半端な状態なので報告は明日にでも・・・(汗)

んで、今日は預けっぱなしのカプチーノを引き上げてきました。

コレでようやく主どもが勢ぞろい・・・・

ってそれだけなんですが(汗)


Posted at 2010/05/29 19:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/108746/48578888/
何シテル?   08/03 08:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 1314 15
1617 18192021 22
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation