• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

【車庫三号】扉絵変更♪

【車庫三号】扉絵変更♪いい加減車庫弄りも一段楽したし、旧車庫の残り香もほとんど消え失せたので扉絵を変更しました。

コレであっしの新しい時代が始まるぜ~(←勘違い)
Posted at 2010/07/31 17:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2010年07月31日 イイね!

【車庫三号】カプチーノもRX-8も冷却中

【車庫三号】カプチーノもRX-8も冷却中今日は最近じゃかなり珍しく、二台ともそれなりに頑張って動かしました。

なのでボンネット開けて放冷させています・・・

最近カプチーノはバック入ればっかりですが、RX-8は余り出し入れ頻繁じゃないので先日のお試し入庫以来ですね・・・・

ってか・・・・

昨日までの梅雨明け後集中豪雨(この辺りも凄かった)で車庫横からの漏水(雨水しみ出し)がいよいようっとおしくなり、対策を考えないといけなそうです・・・

Posted at 2010/07/31 16:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2010年07月31日 イイね!

【小旅行】軽井沢に行ってきました~

【小旅行】軽井沢に行ってきました~今日も暑かったですねぇ~

なので避暑のために軽井沢に行ってきました♪

え?なんか違う??

そりゃ気のせいですって(爆)
Posted at 2010/07/31 16:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年07月30日 イイね!

オープンカフェ(OC)は行かないよ…

わりと最近まで気がつきませんでした…(汗)

今年のOCの時はちょうどフェラーリの買い付けにいくので(核爆)参加できませ~ん

良かった、間違ってエントリーしなくて…

スタッフのみなさん、ご準備大変でしょうが、頑張って下さいね。参加できなくて申し訳ないですが…
Posted at 2010/07/30 22:00:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ
2010年07月30日 イイね!

CREDORフェニックス大活躍

CREDORフェニックス大活躍最近ほぼ毎日順列4位としているCREDOR/SEIKOのフェニックスを使っています・・・・

改めて惚れ直したから、というよりは先日入院しちゃったオメガシーマスGMTが使用不能なために必然的に使用順位がアップ・・・・

んで使用頻度が上がれば当然のように傷も増えるわけで、定期的なお肌のお手入れ♪が必要です。

ということで得意のヘアライン復活のブロックを使ってお手入れしました。
Posted at 2010/07/30 12:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021 22 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation