• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

春の降雪、首都圏大混乱の予感

春の降雪、首都圏大混乱の予感もうかなり積もってます…

今日はイロイロ大変でしょうね…

まあ、雪国出のあっしには無関係ですが(苦笑)
Posted at 2012/02/29 07:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | モブログ
2012年02月26日 イイね!

【カプチーノ】こんなもの持ってたんだ~販促グッズだよね?

【カプチーノ】こんなもの持ってたんだ~販促グッズだよね?コレは・・・・

カプチーノがまだ販売中だったころに、店舗での現車展示時にナンバープレート部分に車名プレートとして張る、ステッカーでしょうね・・・。その証拠に二枚入っています・・・

たしかオクでゲットしたような・・・・・・

ま、コレもコレクションと言うことで・・・・
Posted at 2012/02/26 19:17:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年02月26日 イイね!

【カプチーノ】ポリッシュキャップボルト最終試作品完成

【カプチーノ】ポリッシュキャップボルト最終試作品完成またもやりました、ネジ磨き・・・・・

いろいろ試した結果、最終的に完成したと判断できるようなものがようやく完成です♪

このバージョンでは最後にクリアを吹いたので手間も二倍です(爆)

まぁ、気が向いたら少数生産ですが治部坂で販売してみようかな~

今回はテールランプユニット取り付けネジを交換してみました。

ここについても昨日の記事にも書いたとおりフランジ部分の強度が低いので可能な限り大きなワッシャーを咬ませてネジ絞め時の力を分散させる必要があります。とりあえず手持ちのユニクロメッキのワッシャーを入れましたが、なんと言うか、メッキと地金磨きの質感の違いがはっきりわかる組み合わせとなりました・・・

ここもいずれ改善せねば・・・・
Posted at 2012/02/26 17:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年02月25日 イイね!

間一髪死にかけ・・・・

今朝のことです・・・・

買い物に出ようと原チャリで出撃しました。

まだ雨が降っていましたが、出かけたときはやや小降りになっていました。

んでワタシの住む住宅地から抜ける道はそのまま国道No.1にブチあたるのですが、当然ながら枝道ですので普段はずっと赤信号(国道側は青信号ですな)で、車や原チャリが来ると青に変わるいわゆる感応式信号というやつです・・・

んで朝一番に出撃したあっしですが、信号にたどり着いたときは赤信号でした。やってきたあっしに反応して信号が変わりつつある、って感じでした。

朝出発後暖気が不十分だったせいか、信号が青になった瞬間エンストしてしまいました。
しかし幸い後続車もいないので、ちょっとゆっくり目にセルを回して再始動させていたら・・・・

赤であるはずの国道を猛烈なスピードで走りぬける大型トラック・・・・

あまりのスピードと近さ(!)からものすごい風圧でした。。。

そう、このエンストがなければあっしはほぼ確実にこの信号無視のトラックに持って行かれていたでしょう。。。

そらね、運送業務で忙しいのはわかるし、こんなとこの信号で引っかかりたくはないのも判らんコトもないよ。でもさ、国道側から見れば右折矢印が出る信号なんだよ?それで直交道路が青になるんだからだから信号変わった直後の“おまけ”にもならんくらいのマジモンの信号無視だぜ?それであっしなんざ轢いたらただじゃおかんぜ?信号無視の危険性は半端じゃないので特に注意して運転してほしい。でないとあんたがリアに張っていた、

交通規則遵守車

ってステッカーが泣くぜ・・・・(大嘘つきじゃん!)

Posted at 2012/02/25 22:15:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年02月25日 イイね!

【カプチーノ】エリートSPLテールランプユニットの重要補修

【カプチーノ】エリートSPLテールランプユニットの重要補修先週の宮が瀬で指摘されたエリートランプユニットのネジ脱落・・・・

最初とっても甘く見ていたんですが、結構根が深い問題と感じました。

愛用者は結構居ると思うんですが、正直構造的な問題だと思いますので皆さんも何らかの対策をした方がイイと思います。

あっしのとった方法はかなり意味の無い工程(爆)を含みますが、単にネジを強く締めればOK♪ってわけじゃなく、しっかり緩み止めが必要だと思います(取り付け穴周囲はFRPパネルで、強く締めるとヒビ割れますから力任せに締められませぬ)。

ご参考になれば幸いです。

なお作業光景はこちらです~
Posted at 2012/02/25 19:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/108746/48578888/
何シテル?   08/03 08:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
56 78910 11
12 131415 1617 18
19 20 2122 23 24 25
262728 29   

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation