• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

【欧州出張】Apple Station!?

【欧州出張】Apple Station!?学会の抄録の中に”Apple Station”とあったので、てっきりiPhoneやらiPadやらの関連サービス、販売でもしてるショップかと思って行ってみたら・・・・・

ただのリンゴでした・・・(笑)

しかしこのリンゴ、実にありがたいことに食い放題なんですよ!

おかげでずいぶん助かっています♪(←実はリンゴ大好き)

でも・・・・

日本の一般的なリンゴに比べ随分酸っぱいのであんまりたくさんは食えません(爆)
Posted at 2012/09/30 01:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年09月30日 イイね!

【欧州出張】学会弁当レポート

【欧州出張】学会弁当レポート一言で言ってかなり酷いです(涙)

中身は・・・・

・スモークチキンのサンドウィッチ
・ねっとりしたチョコマフィン
・酸っぱいリンゴ
・アルプスの水?らしいミネラルウォーター

まぁ、これは協賛会社提供のランチでタダなんですが(苦笑)
Posted at 2012/09/30 00:33:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年09月29日 イイね!

【欧州出張】学会会場でちょっと驚いたもの

【欧州出張】学会会場でちょっと驚いたものウィーンはいい天気です・・・

学会初日はこんな晴天の中開始されました。

会場は市内中心部からほど近い国際会議場(?)的な場所で、地下鉄降りたらほんのちょっと、という絶好のロケーションです。

会場でちょっと驚いたのがこれ(何見てんだ、アンタは!)

写真のこれ、会場入り口の車止め上の屋根で、優美な曲線が素晴らしいのですが何と黄色い部分は木製なんです。

木工細工の愛好家としては妙に気になる存在です・・・
Posted at 2012/09/29 13:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年09月28日 イイね!

【欧州出張】無事ウィーン入り

【欧州出張】無事ウィーン入り無事到着し、ホテルに入りました・・・

ネット接続に手間取りましたが、なんとか社会との窓を確保できました♪

今回は今のところ順調そのもので、成田を出る際に滑走路が妙に混んでたもんで、地上で30分以上足止めくらいましたが、そんなものは眼じゃありません(笑)

今回はいつもの日の丸エアラインじゃなくて訪問国のフラッグエアライン、オーストリア航空にしました。理由は単純でウィーンに直行便で楽だから、ってだけです(でも一応ANAとのコードシェア便)。

機材はオーストリア航空のものですので、日の丸エアラインの様な心配りなんてものはありませんし、CAもほとんどが外国人でした(日本人は二人だけ?)。

しかし・・・

写真の様に機内もやっぱり色使いとかがなんとなくおしゃれで、加えてCAさんの制服は上から下まで~制服のみならずストッキングも靴まで真っ赤と言う、何とも素晴らしいものでした・・・

きっと通常の三倍の仕事速度と思われます(爆)

しかし・・・

残念なのは機内映像サービス機材で、提供される映画の本数も少ないし、なんといっても酷いのは各プログラムは流しっぱなしで自分では再生制御できないことです。なので1本見たら次、って行こうにも他のプログラムは長さが違えば始めがそろわないので途中から見なくちゃいけないことや、途中でトイレに行ったらその間映画は先に進んじゃう、という、まさに普通の映画館に行ったような感じなことが使いにくいです。

また機内食は味はまぁまぁでしたが、量が少ないのをチョコレート菓子で誤魔化すせこさがちょっとイマイチでした…。

ま、そんなこんなで機内でしっかり仕事できたんで良かったのかも(苦笑)
Posted at 2012/09/28 01:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年09月27日 イイね!

【欧州出張】相棒選び

【欧州出張】相棒選び出発しました…

今の段階で忘れたことは二つだけ、しかも致命的ではないので影響はミニマムです…。

さて、毎度出張時には相棒の時計選びにやや悩むのですが、今回は写真のOMEGA SeaMaster GMTとROLEX Daytonaにしました(デイトナはカバンの中)。

シーマスはかの事故で自分を守った功績があることと、機能上第2時間帯表示機能が重要なんでいつももって行きますし、デイトナは6月の出張後オーバーホールからあがってきたので、久しぶりの登場になります。
第2時間帯表示できるクロノグラフがあれば一台でこと足りる、と思わなくもないですが、まあコレも旅の楽しみの一つかなと…。

しかし…

何があるかわからないので(あっしは海外出張でのトラブル率が割と高い:汗)このシーマスの堅牢性は頼りになります…。
Posted at 2012/09/27 07:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | モブログ

プロフィール

「やはり毎日は見えない http://cvw.jp/b/108746/48574207/
何シテル?   08/01 06:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19202122
232425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation