• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

車庫内の外装パーツの整理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
これは作業前です・・・・
この場所、駐車スペース的にはRX-8側ですが収納されているものはほとんどカプチーノの外装パーツです。
最近リア周りの徹底補修をしてパーツ在庫がやや増えたのと、そもそもの自車のオリジナルパーツはどんな状態なのかが気になったので、掃除と在庫確認を兼ねてここの収蔵物を全部引っ張り出し、かつ少し整理することにしました。
って始めたらこれがなかなか大変でした・・・。
2
完全に自分でも忘れていましたが・・・
あのスペースには前後合わせて3枚のバンパーが入っていました(汗)
前後1組のオリジナルバンパー以外に純正色Y33タコグリ色の純正形状(無改造)のバンパーが・・・・
そういえばリアディフューザー取り付け前にすでに純正スペアバンパーつけてたんでした(今になって思い出した)。
しかも実はロフト状物置にもう一つリアバンパーがあるんですよね(塗装の状態は悪いが変形などはないスペア)。
3
なのでリアバンパーだけ並べて天井から吊り下げました。取り付けに際し、ホムセで角材を2本だけ購入し、天井の梁に取り付け用のアタッチメントを作り付けています。
一番前(奥)がオリジナルのリアバンパー、真ん中が同色スペアのオリジナル形状バンパー、そして一番手前がスペアのディフューザー取り付け加工済みのバンパーとなります。
緑の三連星、ってジェットステリームアタックできるかな?(爆)
4
いろいろ物を出したら空っぽになりました。幸い変な生き物(Gとかネズミとか)は巣食っていなくて、少しばかりクモが出てきただけでした(良かった。。。)
いろいろ取り付けていたフックや補強は一旦外しています。
5
オリジナルのセンターコンソールが出てきましたので、これはスペアのセンターコンソール達と一緒にまとめ壁面に取り付けちゃいます。一番奥は2枚重ねになっていて、オリジナルと合わせ4枚になりました・・・・
6
合わせてルーフの在庫も整理しました。
これらは全てジャンクでして、変形があったり、金具やパッキンがないなど、このままでは車体に取り付け不可能な奴らです。でも構造研究などに活用できるので置いておきます。
7
オリジナルのフロントバンパーは表に出して吊り下げておきました。
この収納場所はリアバンパーとフロントバンパーを合わせて3枚引っ張り出したためかなりスカスカになりましたが、その分ロフト収納からカプチ関連のスペアパーツで嵩張るものを片っ端から移設し、フロントバンパーで落下防止柵として格納してしまいました。
今回の在庫確認でリア周りの内装のスペアやフロントのモールのスペア、トランクの内張、センターオーディオコンソールなどを発掘しました。なんでこんなに持っているのか不明ですが(記憶がない)、まぁ、万が一に備え、あるいは友人に提供することも可能なので良しとします。
なお心配していたオリジナルパーツの状態ですが、変形などは一切なく、問題がないことが確認できました。良かった・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右側サイドシル補修 その2

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その4

難易度: ★★

雨漏り対策?

難易度:

右側サイドシル補修 その5

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その3

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その6

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation