• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

2017年夏 北海道を巡る旅2日目:雨天なので観光<千歳→旭川>

2017年夏 北海道を巡る旅2日目:雨天なので観光<千歳→旭川> ※賞味期限切れも甚だしく、今更感満載だけど(笑)、備忘録のために纏めてます、よって日付も遡ってます、2018年6月現在(笑)

8/12(土) 雨ところにより曇り

予報通り雨が降ってます(T_T)・・・さてどうしよう。。。

こんな日は『観光』かな~(笑)
札幌、小樽、函館、富良野などの有名観光地へ赴くということではありません。そうゆうとこも晴れてないと楽しめないでしょ(^^ゞ
我々のいう「観光」とは、晴れていたら立ち寄らないとこに行ってみよう~ということです(笑)

4年前だったかな?曇りや雨続きで気が滅入り少しでも天気がマシなとこへ移動ばかり・・・(T_T)
何しに北海道にやってきたのかと思い悩み、結果移動疲れから心が折れてしまったのです(ToT)/~~~
もうその轍を踏まないよ!との思いから「雨」でも受け入れようと悟ったのでありますぅ~大嘘(・_・;)

最初に向かった先は・・・新千歳空港(爆)
alt
いきなりのお土産タイム!こんな観光客いるかなぁ(笑)デザート食べてから前菜をいただくようなもんですよね~(^^;)
というのも、狙っていたブツがあったのです。
美瑛選果 新千歳空港店」で限定販売している「コーンぱん」と「まめぱん」!※2017年現在、新千歳空港でのみ販売
お土産購入のため千歳空港に行くと、いつも行列してて気になってたんです。大雨なので朝から狙ってみたのだぁ~(笑)
alt
「コーンぱん」・・・とうきびの味がそのままして大変美味しいです!人気あるのも頷けます(^^♪
alt
「まめぱん」・・・更に旨し(^^♪色々な種類の豆が旨さを引き立ています!まめぱんは朝一しか販売しないので、並んでも買う価値はあるなぁ~と(^^ゞ
alt
豆ぱん、実は『北海道あるある』で、道内のコンビニやスーパーのぱんコーナーに普通に売っていますが、我々の地元(関西圏)では「豆ぱん」って置いてない店舗も多いんです!(ちなみに「ちくわぱん」や「ようかんぱん」は売ってません(笑))
渡道初期のころ、セイコーマートにある「豆パン」を初めて意識した時は「豆」が大きくて、何これ?「虫」みたい!?と思っちゃいました(^^ゞ

alt
きのとや」の焼きたてチーズタルト!

運よく高架下に駐車したので、雨対策(車内整理と防寒対策(地元は連日35度以上の猛暑日だったので寒くて(-_-;)))をし、今日の最終目的地への経路を適当にチョイスし出発っ。
すると夕張辺りで雲の切れ間が(^^)/・・・道の駅夕張メロードへ急遽ピットイン(笑)
とうきびがあったが・・・「なま」向きではないとのこと、残念。だったらと夕張メロンを・・・小市民なのでカットもので(爆)
alt

嫁の希望で「うさぎや菓子舗」(相変わらずチャッターが半開きのまま営業中(笑))のシナモンドーナツっ!(バラ売りも可)
alt
中身の写真・・・撮ってないかも(^^;)
小倉屋」のぱんぢゅう・・・よりもお口にあうようで(笑)

道に出てたらひいちゃうよ~。
alt

鉄分全くないのに。。。(笑)
alt

道中で見つけた「はぁーもhaa-mo」のアップルパイ!
岩見沢市に2店舗あり、前回別の店舗で買いました。
丸いのが特徴です!ここも旨いよぉ~♪おススメです(^^♪
alt
写真が撮れてなかったので過去のを再利用(笑)

傘がいるような、いらないような雨・・・、車が一番汚れるんだよなぁ(ToT)/~~~

鉄分全くないのに・・・三笠鉄道記念館(笑)
タイミングよく機関車の運行時間だったので少し見学~、そして鉄分が全くないため施設には入場せず。。。(-_-;)
alt
alt

偶然道中にあったので、2017年度版ツーリングマップル(4年ぶりに買い替た)の表紙遊び~(笑)
alt
alt

三笠市博物館、を何故かスルーし・・・入場しても良かったかなぁ~。。。

芦別でも、鉄分全くないのに。。。(笑)
alt
alt

旭川の「お昼ねプリン」!ちょー久しぶりっ!!やっぱり旨いわ♪
alt
地元の催事(北海道展)でまた扱ってくれへんかなぁ~。。。
そういえば、店舗に行ったのって10年ぶりかも(-_-;)
2015年秋に放映された『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』というアニメ(舞台が北海道ということで放送中に嫁がファンになった(笑))にも登場しましたよ(^^;)

旭川ラーメンは「らーめん天金」をチョイス!・・・色々と食べ比べしないと~(笑)
alt
過去「蜂屋」「一蔵」「梅光軒」「青葉」「山頭火」と試してきました。
個人的にはクセが凄い!(笑)蜂屋さんか、有名な青葉さんかなぁ。。。
次回機会があれば久しぶりに蜂屋に行ってみようかな~(爆)

そして小雨が残る中、『旭山動物園』へ、2年ぶり~('_')
alt
今日は「夜の動物園」(8/9~15)開催中(^^;)
大きくなったカバの百吉くん(もぐもぐタイム有)を中心に回る(定期巡回!?)ことに(笑)
日が暮れてくると、雨足が少し強くなり、気温も下がって(13℃!)きたので動物園を後にし体を温めることにした。。。

ってことで今日一日、めちゃくちゃ観光したよっ(^_-)-☆!
嫁は大変満足していたのでした(笑)


風呂:御料の湯
出会い:キツネ(1回)

走行距離:280km/日 道内走行距離 300km
ブログ一覧 | 北海道ドライブ~2017年夏 | 日記
Posted at 2018/06/26 23:16:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

MRIやってみた^_^
b_bshuichiさん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年6月27日 20:48
雨の北海道の過ごし方のお手本ですね^^
いっぱい食べてる〜
コメントへの返答
2018年6月27日 23:20
雨でやる事なくて、翌日と翌々日とずっと食べてた気がします(笑)
2018年7月1日 22:41
旭山動物園は、ぼくも数年前に行きました。

北海道は冬は動物の管理が大変ではないですかね。
シロクマ、ペンギンなどの寒冷地の動物は良いだろうが、ライオンやキリンとかは冬は辛いのではないかな。
コメントへの返答
2018年7月2日 18:41
冬・・・
北海道の冬の気温は低いですから、仰る通り大変でしょうね。

近年は来場者が多いため冬季も営業していますが、有名になる前は営業してなかったみたいですね。

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation