• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

復活!

復活! 長かった~
やっと復活しました!
7ヶ月かかってしまいました…

取り寄せた部品の不具合があり、一部再度交換しないといけませんが、とりあえず完成です。
純正で取り寄せた部品と言うか取り付けが、以前と違うところもありますが、まあ仕方ないでしょう。
何かと違うところがある車ですし…

フロント周り、まずユーロナンバーは粉々になったのでありません(苦笑)
クラッシュボックスは当然新品交換で綺麗になったのですが、モノコックはそのままなので、飛び石等の傷やいろんな部分、ちょっととって付けた感があります。
まぁ、綺麗になったので文句を言うところではないですが。

テスト走行で、大黒経由でぐるっと。


問題はなさそうです。
しかし、久しぶりに乗ると速い!
やっぱりこれ以上のパワーは必要ないかな?

それでも…って思っちゃうのがいけないところですね。
おとなしく走ります(笑)
ブログ一覧 | KTM X-BOW | クルマ
Posted at 2013/11/16 18:53:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 19:06
復活おめでとうございます。*\(^o^)/*

オイラは最近X-BOWは諦め気味で…。

エキシージを視野に入れてます。(^◇^;)

CAP240辺りかなぁ〜とか。(^◇^;)
コメントへの返答
2013年11月16日 20:12
ありがとうございます~

入れ損なってすいません…
国内でもいずれ出てくるでしょうが、待ってるのも辛いし、先が見えませんからね…

エキシージはいいですね!
多少手が入った車のほうが、サーキット走るにはお金かからないかもです。
X-BOWは、荷物が積めないという欠点があり、これ1台でサーキットに行くのは、ちょっと難しいところもありますし。
2013年11月16日 20:27
良いですねーいつか乗ってみたいです。
また、カーボンモノコックにも興味あります。どのような方法で構造体が作られているか、また、金属部品とのボルト接合部分の補強等はどうなっているかじっくり観察してみたいですねー。
コメントへの返答
2013年11月16日 20:40
どうぞどうぞ

結構綺麗に作ってありますよ~
補強等はどうなってるのか分かりませんが、必要あれば壊れたクラッシュボックス手配します(笑)
2013年11月16日 21:08
そろそろ念願の?房総ツーリングに行きましょう!嫌とは言わせませんよー!温泉付きで!
コメントへの返答
2013年11月16日 22:19
温泉は入った後冷えそうなので、暖かくなってからで(笑)
2013年11月16日 21:09
おかえりなさい!!(^o^)
7ヶ月ですか・・・実に長い道のりでしたね。(>_<)

残念ながらすでにX-Bowには厳しいシーズンになってきましたが、久々の愛車を楽しんでください!!
そして今度大黒辺りで是非またクルマ並べましょう♪(^_^)
コメントへの返答
2013年11月16日 22:22
帰ってまいりました!
夏場はどうせ辛いからって、気安く構えてましたが、まさかベストシーズンまで逃すとは…

ヒタキさんはシーズン関係なしですよね?
ぜひまたご一緒しましょう!
2013年11月16日 22:36
やった〜!
おめでとうございます。
コメントへの返答
2013年11月16日 22:43
ありがとうございます!
でも、逃した車も…
2013年11月17日 9:55
おお!お待ちしておりました。
ぜひプチオフしましょう!
路面が凍る前に…。
コメントへの返答
2013年11月18日 8:07
お待たせいたしました(>_<)
是非、プチオフしましょう!
何処がいいですかね?
2013年11月17日 11:34
おめでとうございます(=゚ω゚)ノ
大黒ふ頭にテスト走行?

合流したかったです!
こんど走る時は、つぶやきお願いします( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年11月18日 8:09
ありがとうございます。

了解です(^_^)
大黒はちかくなので、何時でも行けますよ〜 行く前につぶやきますね。
2013年11月17日 20:39
おおぉぉぉぉ~おめでとうございますぅぅ!!

乗れなかった7ヶ月分の鬱憤を、この冬にぶつけましょ~!!(笑)
寒さに耐えて修行のごとく乗るのも楽しいですよ♪

屋根無し窓無しオンリー、変態車のみの極寒ミーティング、やってみたくないですか?(爆)
コメントへの返答
2013年11月18日 8:12
極寒は流石に…
氷点下は避けたいです(^_^;)
でも、楽しそうですね〜

寒いとフロントが全く食わないので、ゆっくり走ります(^_^;)
2013年11月21日 6:01
念願叶って、遂に復活しましたね〜♪

皆さんお待ちかねですよ、自分も随分待ちました。

季節はすっかり真冬になってしまいましたが、7ヶ月分楽しんで下さい。

但し、タイヤのグリップに気を配ってね(笑)

まずは、おめでとうございます。

コメントへの返答
2013年11月21日 12:56
お待たせいたしました(>_<)
ありがとうございます。

タイヤに関しては、また書こうと思いますが、フロントに熱が入り難く、結構厳しいかもです(>_<)
ちょっと舐めてました(^_^;)
2013年11月23日 5:04
復活をお待ちしてました。

とりあえずユーロナンバーが粉々になる程ってのには突っ込んでおきますね(笑)

GTの発表に合わせてドイツの業者が400hp超のキットを発売するみたいですね。
と勧めておきます。。。
コメントへの返答
2013年11月23日 10:32
お待たせしました(^_^;)

スピンしながら壁に突っ込んだのですが、幸い足回りは全く触れずで助かりました。

400bhpくらいは簡単にいきそうですね。
ドナーのS3エンジン探したりしてたりして…

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怪しいバス乗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:12:48
信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation