• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5nigel27のブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

焼け石に…

ミッションオイルを何とかもう少し冷却すべく、無駄と思いながらこんなものを。 まさに焼け石に水でしょう… ここに こんなふうに 貼ってみましたが… それと、左側インテークからの導風が、片方はミッションケースに、もう片方はインタークーラーに行ってたので、インタークーラー側のホースを外し、遠 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 23:11:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2022年11月30日 イイね!

袖森動画2

調子に乗って、マイクが壊れる前の動画。 これで1'11"091だったら、この仕様で10秒切れるはずだなぁ。
続きを読む
Posted at 2022/11/30 22:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2022年11月30日 イイね!

袖森動画

袖森動画
KTM X-BOW 弐号機での、袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行動画アップします。 音声が入っておらず、迫力なくてごめんなさい(^_^;) この動画前半の切り取った部分に、エンジンかけた瞬間にマイクが壊れたのが入ってました。 ノイズで壊れることあるのか?(静電気で壊れるのはよくあることだけど…) ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 00:34:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2022年11月29日 イイね!

袖森走行

前回の走行が5/22だったので、ちょうど半年ぶりですね。袖ヶ浦フォレストレースウェイ。 ロガーがバグってしまい、データが読み込めてないのですが… 今回の目的は ・バケットシートの確認 ・ミッションオイル交換の効果確認 ・NANKANG AR-1の様子見 そして気楽に楽しく走ること(^_^) ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 00:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2022年11月06日 イイね!

オイル交換

オイル交換に出していたKTM X-BOW 弐号機が返ってきました。 今回は久しぶりに、アンダーパネル外して下抜き交換です。 作業写真はありませんが… というのも、メインはミッションオイル交換ですので、交換時期には少し早かったのですが、 エンジンオイルも下抜きで交換する機会なので、お願いしま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 22:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2022年08月21日 イイね!

ホイール交換とバケットシートの調整

今月のKTM X-BOW 弐号機 前回タイヤ交換時、フロントホイールの1本が歪んでて、無理やりバランスをとった状態でした。 サーキットで一番負担が少ない右フロントに着けたので影響は小さいと思ってましたが、振動が少し。 それよりなにより、右フロントタイヤは運転席から見えるので、その振れ方がとても許 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 18:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2022年07月09日 イイね!

バケットシート導入

KTM X-BOW 弐号機に、バケットシートを取り付けました。 取り付けたというより、置いただけのサポートシートですが(^_^;) KTM X-BOWの数少ない?欠点の一つは、シートのサポートが今一つなこと。 サーキット走行では全く不足していて、体を支えながらコーナーを曲がるのは大変です… X ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 23:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2022年06月29日 イイね!

Ralph's Coffee & Cars

日曜日に久しぶりに車イベント、「Ralph's Coffee & Cars」に行ってきました。 オープントップがテーマだったので、KTM X-BOW 弐号機で。 Octaneが主催なので、ちょっと場違い感はありますが… 暑かったですが、久しぶりに集まって、みん友さんにも会えてよかったです(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 21:50:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2022年05月27日 イイね!

タイヤ交換

KTM X-BOW 弐号機のタイヤは、先日の袖森走行でほぼ終了。 (あと1回くらい走れたかなぁ?) 今の腕ではSタイヤはもったいないので、どうしようかと悩みました。 涼しくなる前に少し走って感覚を取り戻さないといけないので、Sタイヤは涼しくなってから投入ということで… 選んだのはこれ。 ナン ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 00:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | 日記
2022年05月22日 イイね!

6年ぶりの袖森走行

長らく走ってなかった、袖ヶ浦フォレストレースウェイ。 ライセンスを取り直して走行を再開することにしました。 そのためにマフラーを作成しましたが 目的どおり、十分な消音性能でした(^_^) むしろ、消音しすぎたかも… まぁ、ご近所の手前、静かなほうがいいし、いいか。 袖森を走るのは6年ぶり、前 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 01:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

怪しいバス乗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:12:48
信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation